★京都や滋賀では、パトカーや警察バイクでコンビニに警官がやって来て(制服なので、勤務中と思われますが)フツーにお弁当や飲み物を買って出ていくのをよく見かけますが・・これがダメな都道府県が半分近くあるのですか??
産経WEST・できごと(9/29)
http://www.sankei.com/west/news/140929/wst1409290038-n1.html
ただね、いきなり警察がパトカーでコンビニに来ると、買い物してて「もしや事件か?」とびっくりすることもあるんですよ。できることなら、防犯目的を兼ねるなら「警戒中」の腕章やプレートでも付けていただくと、買い物してるほうも安心です。