★ほかの車種なら、自分のブログに書くよりも、バイク屋に持って行ったほうがいいのかもしれないけど・・現行カブ(特にカブプロ)は、ダブルクラッチが災いしてギヤが入りにくいのはファン周知の事実(というか、仕様?)。通常の走行に支障をきたすなら別だが、お盆で忙しいバイク屋の手をさらに煩わせるのはやめておこう。
さて・・宝塚歌劇100周年のキューピーマヨネーズを買いに、さきほど阪急オアシスまでカブプロを走らせたのだが、なぜかきょうはギヤの入りが、14日のように固くなくて、いつものように入った。N>1で、若干ガチーン!とチェンジペダルが固い感じはするのだが・・。なんか、不思議なバイクだこと。
それと、こちらに戻る途中にカブプロ50を2台発見。しかし、どちらも残念ながら(?)新聞店のマークが入っていたので、あなたの街のカブプロ発見では取り上げません(笑)
ではでは、故郷から都会にお戻り中のかたも、くれぐれも安全運転で楽しいお盆休みの締めくくりを・・。