12/1は「世界エイズデー」 | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★これから、クリスマスやお正月(冬)休み、そして年が明けたら学生さんは卒業旅行・・と、いろいろ出会いの多いシーズンになるのですが、この時期に限らず、セックスするときには耳にタコができるくらい聞かされていると思うけど「コンドームをお忘れなく」。エイズだけでなく、他の性感染症を防ぐためにも(もちろん避妊にも)効果的ですよ。

MSN産経ニュースWEST・ライフ(11/30)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131130/wlf13113023350039-n1.htm

でも、セックスやフェラでの防御にはコンドームが効果的なんだけど、完璧に感染を防ごうとするとちょっと問題になってくるのが、女性器へのオーラルセックス。

セーフセックスの講座やマニュアルでは、歯科用のデンタルダム(薄いゴムシート、手に入らない場合はコンドームを切り開いて使うこともできる)を使うことが奨励されていたり、もっと身近にはサランラップを使う・・という人もいたけど、使い方にテクニックや熟練が必要なので、コンドームほどお手軽じゃない。快感や触感を損なわず、簡単に装着できてずれない・・という製品が出てくると、爆発的に売れるような気がするけどまだないよねぇ・・??

それと、先ほどの産経の記事にもちょっとあったけど、HIV検査の体制をもっと強化して、休日夜間でも気軽に受けに行けるような環境が、少なくとも各都道府県に1か所はないと問題なのでは??「大丈夫かなぁ?」と思っている人は結構いると思うんだけど、忙しくて平日昼間の検査に保健所に行けない・・という人は少なくないのでは。

関西だと、記事にあった大阪・難波の即日検査は便利なんだけど、1回の受付人数が決まっていて、かなり前から行列ができるので、早い時間から行って待ってないとしんどいですよ(^^)大阪まで1時間くらいで来れる人ならともかく、自分の住んでいる県で、受けやすい時間・曜日に検査が受けられるといいのですが。