★何でも「萌え」にすればいいってもんじゃないですが・・男性用電気シェーバーという、地味な製品のプロモーションとしてはよく考えたと思います。
スラッシュドットジャパン・変なモノ(9/25)
http://slashdot.jp/story/13/09/25/0355222/%E6%B3%89%E7%B2%BE%E5%99%A8%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%81%B2%E3%81%92%E3%81%9D%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%8C%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AB
大手のOEMで商品作ってるところは、技術力は高くいい製品を出していても、いわば「影武者」ですから、一般になかなかその存在を知ってもらえない、という悩みはあるのですが・・こういうアプローチは大歓迎です。わたしも以前、この会社の眉毛カッターやホットビューラーを使っていましたが、シンプルではあるものの記事にあるように、刃の性能は安価板であるにも関わらずなかなかのものでした。
わたしはMモードの電気シェーバーは某海外メーカー製(!)を長く愛用していますが、刃の切れ味は絶品ながら、外刃(網)が半年くらいしか持ちません。一説によると、プリンターのインクみたく「消耗品で儲けるモデル」ともいわれますが・・今度、泉のシェーバー見かけたら一度買ってみようかなぁ??
全然関係ないけど、いずみというと、女性下着の会社にもありましたね。ここは自社ブランドも出していて、私も何枚か持っていますが、大手有名メーカーに負けない快適な着用感と、それでいてお手頃価格で結構おすすめです。
株式会社いずみ
http://www.izumi-bf.co.jp/