自分探しの旅ね~
 
40代の頃は、そのフレーズがマイブームだった(笑)
 
そして、一度だけ、軽井沢に【自分探しの旅】に行ったことがある
 
ホントの自分に出会うために・・・・
 
ところが、出会えなかった
 
ホントの自分は軽井沢にはいなかったのだ(笑)
 
そもそも、自分探しに行って、フラフラしている自分こそが、自分だからだ
 
ホントの自分って、全部ホント
 
 
自分探し・・・を別の言葉でいうとしたら。
 
やりがい、楽しみ、ワクワクすること、やりたい事、なりたい未来
 
 
きっと、そんな感じの事だと思う。
 
なので、自分探しじゃなくて内観すればいい
 
内観するのに、静かで自然に囲まれて、いつもと違う環境の方が内観しやすいなら、軽井沢がいいかもしれないしね
 
温泉がよい場合もあるし
 
まあ、自分がリラックスできて心落ち着く場所ならどこでもいいと思う☆
 
ちなみに、私の場合は、場所よりも、人
 
 
お客様、仕事の仲間、家族、友だち・・・と、私と関わってくれている人たちから、気づかされることが多いかな
 
 
 
だれもまだ、俺の
ホントの声を知らない
B'z/DINOSAUR
 
 
そんなみゆ姉の自分発見ストーリーがこちらです★
 
 
 

************

 

そんな独女「みゆ姉」が

本気でB'z愛を語る

ラジオ番組「B'zのことが好きすぎて」

 

☆番組HP☆

 

☆みゆ姉のお仕事HP☆

 

 

**********

20代のころに思っていた「大人」のイメージと、実際に、56歳になった大人のイメージには、かなりのギャップがある

 


もっとなんでもできると思っていた
もっとなんでもわかっていると思っていた
もっと強い自分になれると思っていた
 
でも、現実は全然、ちがう。
 
できないことだらけだ。
いい歳して、こんなこともできないのかよ!!
 
と、自分が情けなってしまい、凹んでしまうことの繰り返しだ
 
 
凹むのはいいとして、反省したって、何も変わらない。
できない自分を責めても、1ミリも進歩しない
 
 
そして、何よりも、毎回、同じ「負」のスパイラルに嵌るのは、いい加減、疲れる(笑)
 
そろそろ、次のステージに行きたい
 
そこで、考えてみた。
 
どうして、こんなにできない自分にがっかりするのだろうか?
 
答えは、超簡単だった。
 
「自分を過信しているから」
 
自分に自信をもつ、自己肯定感を高める、その考えも大切だけど、ある一定のラインを超えると、それは「過信」になる
 
出来ない自分にがっかりするってことは、それくらいはできると思っている自分がいるからだ
 
 
「できないなんて!!そんなはずない。だって私はもっとできるはずだから」
 
確かに、できるのかもしれない
 
でも、現実としては、「できない自分」がいる
 
これが、事実だ
 
 
つまり、できない自分をちゃんと見ていないのだ。
いや、受け入れていないのだ
 
思っているほど、自分は凄くない
 
これって、自分を卑下するわけじゃなくて、ちゃんと事実を受け入れるってことだと思う。
 
 
そう思えると、少しはラクになる
そして、謙虚にもなれる
 
ちゃんと見て僕の最高のステージ
何も隠さないから
 
嫌いなら嫌いと合図して
それから始まる
 
B'z/NATIVE DANCE
 
 
☆自分発見ストーリー☆
ご購読はこちら
 
 
 

************

 

そんな独女「みゆ姉」が

本気でB'z愛を語る

ラジオ番組「B'zのことが好きすぎて」

 

☆番組HP☆

 

☆みゆ姉のお仕事HP☆

 

 

**********

できればやりたくないことの1つ、【お料理】
 
嫌いってわけじゃないけど、やらなくていいならやらないでおきたい
 
できることなら、家政婦さんに、身の回りのことはお願いしたいと思っている
 
理想は【私の家政婦ナギサさん】
 
男女問わず、本当に週3回くらい来てもらって、水回りや、お部屋掃除、お料理をお願いしたい。
 
洗濯は、好きなので、これは自分でやるつもり!
 
さて、現実は、家政婦さんがいないので。自炊している。
 
今日のお昼は、桜めん🌸
 
 
母の故郷、福島・三春から届いた桜めん
 
なんとも春らしいそうめん🌸
 
 
 
いつもなら、茹でたたけでサクッと食べるそうめん。
でも、今日は、ちょっと違う。
 
春っぽく盛り付けをしてみた
 
 
やっぱり見た目も大切だ💛
 
 
いちだんと美味しそうに見える
 
 
いや、実際に、美味しかった🌸
 
 
桜めんは、ほんのり桜の香りがする。これが、わさびとの相性がバツグンに良い!
 
 
あと、4束あるので、もうすこし、春を楽しめそうだ
 
転校生だと紹介されて
目の前に君は立ってた
 
B'z/Classmate
 
☆絶賛、発信中☆
 

みゆ姉の自分らしさ発見ストーリー!

ホントに自分らしく生きるって、厳しいこともあるね(笑)

 
 
 

************

 

そんな独女「みゆ姉」が

本気でB'z愛を語る

ラジオ番組「B'zのことが好きすぎて」

 

☆番組HP☆

 

☆みゆ姉のお仕事HP☆

 

 

**********

下書き保存したつもりだったのが・・・アップされていた!!
 
びっくりした(^-^;
 
 
焦っていた模様です。私・・・
 
 
朝から、食い違いが多くて、バタバタしていました!!!
 
 
そんな日もありますよね?????
 
 
どうも、タイミングが合わないというか、間が悪いというか・・・
 
 
こういう日は、日課になっていることを淡々とこなして、感情を揺さぶられないように過ごすに限る
 
 
そして、1秒でも早く寝る。
 
 
 
間の悪いエネルギーが過ぎ去っていくのをひたすら待つしかないね。
 
と、いうことで。
 
また明日(^_-)-☆
 
 
モヤモヤしてるのが嫌なら
フトンを噛んで考えて
何かあいつに、
期待過剰なんじゃないの??
 
 
B’z/love me I love you

 
☆絶賛、発信中☆
 
みゆ姉の自分らしさ発見ストーリー!
ホントに自分らしく生きるって、厳しいこともあるね(笑)
 
 

************

 

そんな独女「みゆ姉」が

本気でB'z愛を語る

ラジオ番組「B'zのことが好きすぎて」

 

☆番組HP☆

 

☆みゆ姉のお仕事HP☆

 

 

**********

昨日に引き続き・・・
気分がのらない朝
 
 

そろそろ、更年期だから・・っていうのも理由にならない年齢になってきたし

 

原因は、季節のせいなのかもしれない。

 

 

季節の変わり目、特に、春先は、メンタルが不安定になりやすいと、聞いた事がある

 

 

窓の外、清々しく、

晴れてれば晴れてるほど、

 

哀しくなるのはとても

寂しい事だと思います

 
 
今朝は、まさにこんな気分
 
 
しかも、さほどこれと言った問題があるわけじゃないのに・・・・
 
わずかな月日で積み上げた
幻を後生大事に拝むのは
もうやめた
 
そうそう、過去の栄光にすがっても意味ないし、昔はそれでうまく行ったけど、今は、時代も変わっているし
 
きっと、私は、過去の成功にすがっている
あ~嫌だ
 
そんな自分をみじめだなと思う
 
 
でも、別の方法が思いつかない!!
それを手放してしまったら、私はどうなる????!?!
 
 
  逃がさないで、逃げないで
  胸の痛みと手をつないで明日を迎えよう
 
この嫌な自分とちゃんと向き合おう
 
 
これまでも、どん底になったときは、否応なくそうしてきた
 
 
あの時だってそうだった
 
 
でも、今はあの時に比べると、全然いい感じだ
 
 
きっと、できるはず!!
 
イカす男女、なれるでしょ!
切り抜ければ待ってる次のSHOW
 
トラブルは素晴らしいチャンス!!
 
つまり、今、私は新しいステージに立っている
もうすぐ、幕が上がるのだ
 
 
だから、手放すものは手放して、新しい事にチャレンジする
いつまでも、ウジウジしている場合ではない
 
 
やり方を変える
考え方を変える
プライドでは飯は食えん!!
 
 
シンパイナイモンダイナイ
ナイナイザッツライフ
イッツオーライ
 
 
 
B'z/Wonderful opportunity
 
 
 
☆自分発見ストーリー☆
ご購読はこちら
 
 
 

************

 

そんな独女「みゆ姉」が

本気でB'z愛を語る

ラジオ番組「B'zのことが好きすぎて」

 

☆番組HP☆

 

☆みゆ姉のお仕事HP☆

 

 

**********

がんばらない・・・ってことがあまり好きじゃない。
 
ってか、どうすればいいかがよくわからない(笑)
 
頑張らないことを頑張るようになってしまうので、頑張らないって難しいなと思う
 
最近、思いのほか、時間がある。
 
というのは、いつものようにZOOMの予定を1日中びっちり入れないようにしたからだ。
 
なので、午後から20時くらいまで、フリータイムな時があったり、午前中はフリーな時もあったりする
 
何気に、自由時間があるのだ
 
これは、いいことではあるのだけど、どこかしらに不安を感じてしまう。
 
これまで、スケジュールがパンパンが普通だったし、なによりも、動いていると「仕事している感」を感じる。
 
かといって、結果が出ていたか?というとそうでもない
 
つまり、動いてようが動いてなかろうが、結果でる時はでるし、出ない時はでない
 
 
動けば結果が出る!とも限らないわけだ
 
 
ただ、時間があるということは、仕事している感じがしないので、不安になる
 
 
私にとって頑張っていないとは自由な時間があるってこと。しかも、そこでじっとしていると余計に不安を感じてしまう
 
 
これは、どうしたものか??
 
 
自由時間あると、ちょっとした罪悪感も感じるし・・・
 
 
なんだか、やっかいだ
 
 
そういえば、今週のしいたけ占いには「今週はダラダラしてても大丈夫」って書いてあった
 
 
う~ん、そういうことなら。
 
 
今週は、そんな感じで行こうかなと思う。
 
 

焦らずに、ちょっとゆっくりしてみるのもいいのかもね

 

 
あ~あ、休み上手になりたいわ

 
Oh!yeah 
あたまがいたい何も決まらない
だれかが僕をせかすよ
で、何でいますぐ決めないといけないの
まだちょっとルーズにやらせて
 
B’z/ザ・ルーズ
 
 
みゆ姉がどん底人生から這い上がってきた半生が7つのストーリーになりました!人生、なんとかなるもんです★
 

 

 
 

************

 

そんな独女「みゆ姉」が

本気でB'z愛を語る

ラジオ番組「B'zのことが好きすぎて」

 

☆番組HP☆

 

☆みゆ姉のお仕事HP☆

 

 

**********

広島ポイ捨てアート、チャレンジ!
 

 
ポイ捨てアートとは、楽しくゴミ拾いをしようってテーマ。
ただゴミを拾うだけじゃなくて、拾ったゴミでアート作品を作って楽しもう!ってことなんですって!
 
 
広島では半年前からスタートした活動で、FBで繋がった
市川遥さんから広がった活動
 
今日は、私と市川さん(左)と赤塚さん(中央)と3人
 
 
 
面白そうだし、ごみ拾いってやったことがないので、ここはひとつ、チャレンジしてみようと思って行ってきました★
 
 
やってみて分かったことは、想像以上にたばこの吸い殻が多いこと(^-^;
 
日頃、歩いてても、全然、気にならないのにね。
 
いざ、ゴミ拾うとなると、わんさか見つかる「タバコの吸い殻」
 
さらに、面白かったのは、「靴下」が落ちてたこと(笑)
 
靴下が落ちてたのか?それとも、捨てたのか?
 
真実は定かではないけど。泥まみれの靴下でした(^-^;
 
 
ほんの40分程度で3人で拾ったゴミがこちら
 
で、このゴミたちからアートを創作💛
 
私のデビュー作品がこちら!
 
 
 
やっぱりこうなるよね(笑)
 
来月も参加しようと思います☆
 
 
だから、その手を離して
今すぐ、get out of my way
 
 
B'z/ だからその手を離して
 
 
===================
みゆ姉の半生が7つのストーリーになりました!
 
☆自分発見ストーリー☆ご購読はこちら
 
 
 

************

 

そんな独女「みゆ姉」が

本気でB'z愛を語る

ラジオ番組「B'zのことが好きすぎて」

 

☆番組HP☆

 

☆みゆ姉のお仕事HP☆

 

 

**********

いつもじゃないけど、店員さんも、だれも見ていない!ってわかったときだけは・・・
 
ついついやってしまうのが
 

 

 
お好み焼きにマヨネーズの場合、どうしてもB’zって書きたくなる(笑)
 
でも、いつもってわけにはいかない
 
店員さんがみてない時、もしくは、一人じゃない時だけ、B’zマヨネーズにする
 
でも、これが食べる時に、ちょっとだけ心が痛い(^-^;
 
だって、食べる時にはB’zがグチャグチャになるでしょ(^-^;
 
 
それがね・・・なんかね・・
 
だからその手を離して
今すぐ、get out of my way
 
B'z/ だからその手を離して

==============
 

************

 

そんな独女「みゆ姉」が

本気でB'z愛を語る

ラジオ番組「B'zのことが好きすぎて」

 

☆番組HP☆

 

☆みゆ姉のお仕事HP☆

 

 

**********

私には甥っ子が4人、姪っ子が1人いる
 
みんなたまらなく可愛い💛 
オバ馬鹿と言われようが、なんと言われようが、溺愛している。
 
これまで、甥っ子たちの運動会・発表会には、幼稚園~小学生まで欠かさず応援に行った。
 
東京に住んでた時でも、わざわざその為に広島に帰った。
 
この2年は、広島に住んでいるにもかかわらず、コロナの影響で猫舌君の運動会には行けなかった
 
そんな猫舌君が、今日船に乗ってみたいと言ったので、早速、船にのった

 
「みゆちゃん、焼き鳥が食べたい!」
「オッケー」
 
「みゆちゃん、メロンパンが食べたい!!」
「食べようぜ~」
 
 
「みゆちゃん、船に乗りたい!」
「かしこまり~~」
 

 
と、今日も溺愛日和でしたラブラブラブラブ
 
 
ま、これも、独女の楽しみと生きがいでもあります★
 
 
明日も一緒に、笑い合えますように
働きまくろう
がむしゃらに
赤い血をにじませて
 
B’z/なんという幸せ
 
 
============
自分らしく生きれるようになるまで30年以上かかりました。
そんなに簡単じゃなかった(^-^;
 
そんなみゆ姉が自分らしさに出会うまでが7つのストーリーになりました!
 
ご購読はこちらから下矢印
 
 
 
 

************

 

そんな独女「みゆ姉」が

本気でB'z愛を語る

ラジオ番組「B'zのことが好きすぎて」

 

☆番組HP☆

 

☆みゆ姉のお仕事HP☆

 

 

**********

 
夢などみつからない
それもありっちゃあり
 
B'z DIVE
 
 
って、ことで、今の私には、夢というものがない!
 
かと言って、別に未来が暗いとか、絶望しているわけでもなくて。
 
それなりに楽しく生きている。
しかも、未来が楽しみでもある♪
 
だから、DIVEの歌詞のように夢なんてなくても全然Okだ!
 
【専業主婦になる】
 
これが、20代の夢だった。
短大卒業前から、この夢はどんどん膨らんでいった!
 
「卒業したら、結婚する!そして、私は専業主婦になる!!!」
 
今思うと、「~なりたい」じゃなくて、「なる!」と思っていたので、夢ではなくて決意?!だったのかもしれない
 
とにかく、強くそう思っていたことは、今でもはっきり覚えている
 
 
そんな強い思いをもっていた20代のみゆ姉。
 
あれから、約35年たった今。
一度も結婚することなく、今年の6月で57歳を迎えようとしている!
 
 
そう、20代の夢は叶わなかったのだ!!
 
 
どうして、夢は叶わなかったのか?
なぜ、独女になったのか???
 
 
そんな私の半生が7つのストーリーになりました!

 
☆ご購読はこちらから
 

************

 

そんな独女「みゆ姉」が

本気でB'z愛を語る

ラジオ番組「B'zのことが好きすぎて」

 

☆番組HP☆

 

☆みゆ姉のお仕事HP☆

 

 

**********