2025.9.30 本日のストーリー☆(*^^)v
今日の天気は、
はれ7:くもり3
最高気温23℃
最低気温13℃
平均湿度82%
【作業】
カレンダー封入
応援グッズ梱包
グッズタグ作成
Tシャツ梱包
さつき庵
【就労移行】
個別面談
【B型】
生活相談
電話相談
関係機関申し送り
【就職後のフォローアップ】
面談調整
関係機関申し送り
【その他】
もろもろ
合同面接会の求人が出ています(´ー`*)ウンウン
実は履歴書をほぼ描いたことがない私が(笑)
もしガチで企業研究をしたら!?
を、ちょっとやってみましょう(´∀`*)ウフフ
たとえば、
なんとなく30番を見てみますと、
ベル食品さんの食品工場内製造補助スタッフ
となっていますね~
①企業研究・・・私のおススメは・・・
人間はどうしても第一印象に左右されがちなので、
主観はパッション(情熱)に直結しやすいですが、
とは言えバランスを欠いた情報となりやすい!?
やはり志望動機などは、
誰の目に見てもそうであるという、
ど真ん中どストライクを、
ストレートで勝負した方が響きやすい(´ー`*)ウンウン
と言うことで、
主観的なイメージを膨らませすぎないように、
いきなりホームページを見るのではなく、
今回はGemini先生の力を借りました(笑)f(^▽^;)
入れた項目は・・・
①ベル食品
②人気商品は
③製造補助スタッフの役割
④衛生管理の徹底
⑤HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point(危害要因分析重要管理点))
3番目以外は、
出てきた情報で気になった点を入れています(´ー`*)ウンウン
なるほどと言う感じでして、
④⑤のキーワードであるように、
衛生管理がカギとなる?!
そんな印象を持ちました(´ー`*)ウンウン
と言うことは・・・
①髪型、髪の色、髪の長さ
②服装
③持ち物
④所作
たしかに面接ですから、
ふつうに重要ですが、
衛生管理の観点から、
最重要と言う位置づけになるかと思います
私が応募を検討するおつぃたら
ここらあたりまで来て、
ようやくHPです
経営理念
全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、
職業を通じて自分達の住んでいる地域社会に貢献しよう
経営理念は盛和塾の思想なんですね~
同友会の会員企業さんで、
私もちょいちょいいろんな研修に参加しますが、
会長さんは同友会大学の学長?校長?をされており、
いまだに学び続けられている、
すばらしい先達の方です☆
ここで私をかえりみますと、
①髪はぼさぼさ
②服装も今一つ
③持ち物はなく
④所作はおまけして普通?
体力はありますが、
職業適性が全くない!?
応募するとしたら、
相当じぶんを律する覚悟がないと、
ここで働きたいですと立候補はできないかもf(^▽^;)
正しいジョブマッチングしていない判断(笑)
ガチ勢が多いと予想される合同面接会ですから、
本気で応募を検討する場合は、
目から火花が出る位、
準備をして行きたいものですよね(´ー`*)ウンウン
ちなみに、
私は結構性格が悪いのではっきりいいますが(笑)
よく聞くワードで…
企業側の目線で考える
この言葉はいかにも抽象度が高く、
いいこと言っているように聞こえますが、
どの企業を指しているのかわからない!?
どの面接官が持っている価値観を示しているのかわからない!?
飲み込まれない!?
意識し過ぎない方が良い!?
そんなワードです(´ー`*)ウンウン
ただ一筋に、
面接会場に行って
じぶんが大勢が居並ぶ面接会場にあって、
頼りとなるのはもはやじぶんです
精神論を語っても全く用を足さず
じぶんを信頼できる状況に導くために、
具体的な情報ソースをもとに、
できるだけバランスよく情報を集めるところから!!
もしよかったら、
おためしくださいませ☆
せっかく熱の入るところでしたが、
職業適性がなかったので、
次はどこかはまだ見てませんが
45番
この企業さんで行ってみようと思います(*^^)v
※どこでしょうね~(笑)