4421 転職の支援☆(´ー`*)ウンウン
今日は、
コチラについて書いて行こうと思います(*^^)v
よくある相談内容ですが、
転職の支援をする場合に、
①退職後
②在職中
どこのタイミングでやるのかによって、
いろいろ変わってきますよね(´ー`*)ウンウン
退職後はふつうの利用でいいと思いますが、
在職中になりますと…
ストーリーは定着支援事業はやっていないので、
全部ボランティアになります
定着支援事業があったとしても
定着に向けた支援ですから、
実際はあるんでしょうけれども、
転職の相談を受けるって微妙ですよね(´・ω・)(・ω・`)ネー
なかぽつに相談してもらっては?
と言うご意見もわからなくはないですが、
それまでの関係性もいっぺんにご破算…
アセスメントが継承できればよいですが、
それができても同等の支援をいきなり求めるのは・・・
なんて使いづらい
制度設計なんでしょう(笑)
誰か助けてください(^」o^)」オーイ
とか言いつつ、
今日も転職の支援をしています(笑)(*´σー`)エヘヘ
それでは、
今日はこの辺で(@^^)/~~~
※母の日作業は無事完了
※終わったらポスティングですねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー