4307 1年の抱負?(;'∀')… | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

1年の抱負?

 

今日は、

1年の抱負について、

語ってみたいと思います(´ー`*)ウンウン

 

 

【座右の銘にしたい四字熟語一覧】かっこいい・前向き・ポジティブな言葉を意味付きで

 

 

1年と言うなんとも長そうな、

実は短いかもしれないこの期間

 

個別支援計画の就労移行支援は、

たったの3カ月で更新だったりしますが(笑)

 

目標を定めた人のイラスト(女性会社員) | かわいいフリー素材集 ...

 

企業経営などをしてみるとわかりやすいのは、

1年でかたがつく問題と言うのは、

そもそも問題視するほどのものでもなくて、

正直申し上げて短期的にパッとできるもの!?

のようにも思えます(´ー`*)ウンウン

 

私のイメージでは…

 

短期⇒1年以内

中期⇒3年以内

長期⇒5年以内

ビジョン⇒将来の目標(時間を切っていない)

理念⇒永遠の目標(達成しても続ける)

 

と言うことで、

1年の抱負などは、

できるだけ低いハードルで、

1年の目標としてふさわしいものを

選んでいきたいものです(´ー`*)ウンウン

 

書道・習字のイラスト「書き初め・女の子」 | かわいいフリー素材集 ...

 

目標を立てるのはもういやだ!?

中長期の視点で考えるのは苦手!?

と言うお話もよくうかがいますが、

目標そのものが1年でよいものなのか!?

このあたりの精査もしてみると

目標も立てやすくなるのかもしれませんね!

 

①本人の状況(主に脳のコンディション)

②本人の希望職種

③求人の状況

④求職者の動向

 

こういったものも視野に入れて行く

 

具体的な目標は、

就職したいということで決まっている場合は、

常在戦場でやっていくことが望ましく、

状況に応じてペースを選択することが、

良いのではないかと思います(´ー`*)ウンウン

 

壁を乗り越える人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

私が思うには、

夢を描くことであり、

それに向かって努力すること

 

これが、

人生最大の目標と思うんです(*´σー`)エヘヘ

 

ほかは何にもいらない(笑)(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

 

 

 

 

 

それでは、

今日はこの辺で(@^^)/~~~