第5水準のリーダーシップ⑤
今日は、
謙虚かつひたむきな仕事ぶりで、
目的の達成のために努力する姿が、
共感を呼ぶという方のお話です(*^^)b
ビジョナリーカンパニーシリーズ全巻を5000字で要約/要点が10分でわかる!
その方は、
もともとは気性が激しく、
それが故トラブルを抱えてしまい、
長きにわたる闘病生活を経て、
就職をされていきました(´ー`*)ウンウン
目標は、
①仕事をしてジムニーを買う
②釣りに行く
③親御さんに心配をかけない
就職先まではバスを3本乗り継ぎ、
片道で1時間半以上かけて、
市境界の若干外まで行くという…
配属先を近隣で調整と言うお願いをしていましたが、
スキルを買われて
より給料の高いその現場へ
心配しかありませんでしたが、
いつぞや現場を訪ねたところ、
とてもお元気そうで現状を聞きましたら…
①体調は安定している
②金銭的な面を考えジムニーはあきらめた
③仕事はあっているので転職は考えてない
④土日はぐったりして家で寝ている
⑤親御さんは静かに生活しているので安心している
ということでした
かなり抑制的な生活なので、
このままで大丈夫ですか?
ストレスためてないですか?
と聞いてみたところ…
①以前のように張り切って失敗しないように
②家族に迷惑をかけないように
こちらの方がたいせつなので、
全然平気ですということでした
人生のビジョンの達成を目指し
シンプルに生きる☆
野心はより良いじぶんを目指した、
その目的のために使うことで、
自らの意思で偉大なる道へと進む
すばらしいですね(*^^)b
今日は、
この辺で(@^^)/~~~