創業104年にまなぶ☆ | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

みなさんこんばんは~☆

今日は、

同友会の経営問題研究会で、

当別町にある創業104年(大正3年)の、

辻野商店さんにおじゃまして、

現在に至るまでの歴史を聞かせていただきましたうさぎ

 

とても印象的だったのは、

経営者の役割とは!?

という質問をさせていただいたときに、

 

世の中をよくすること☆

 

これだけでいいと思いましたクローバーるん幸せ音符

遅くまでありがとうございましたシャボン玉

 

 

 

そんな辻野商店さんでは

セレクトショップつじの蔵で

 

※実は昨日事前学習でおじゃましてましたラブですです

 

 

なんと!?

 

 

豆乳10%入りソフトクリーム

※あんこときなこをトッピングしてくださいますひよこわーいわーい

 

当別は大豆もよく取れるらしく、

アンテナショップで販売している

お豆腐からとれた豆乳を投入しているそうです!?

 

今晩も・・・

 

 

振る舞いソフト

 

黒いのはいり豆ですソフトクリーム

ほかにないお味で、

とってもおいしかったですリラックマ2ありがとうですです

 

 

国道275号線から、

当別駅方向に直進し橋を越えたらすぐですオンちゃん嬉しいおいしっですです

 

もしよかったら、

みなさんもどうぞ!

 

 

今日、

とんでもなくつまらないなぞなぞを思いついたのですが、

いい雰囲気に水を差すといけないので、

あすということで(笑)

 

 

 

 

またあした~☆