みなさんこんばんは~☆
今年も半分以上終わったことに、
今さら気がついた^^;
極東の片すみ二億の暑幌市です
今日は、
いつも人と一緒にいるときはいいが、
その場を離れてしまうと、
さみしい気持ちや孤独感がやってきて、
いたたまれない気持ちになるという方のお話
だいじょうぶだいじょうぶ☆
さみしい気持ちになるということは、
もっと上手にお話しできたり、
もっと楽しい時間が作れたらと、
想う方がいるのかもしれませんね
こんな風に考えられるかもしれません
今日の終わりは、
次のはじまり☆
次に会うときは、
どんなじぶんでいたいかな?
どんなことお話したいかな?
などなど、
次会うことのできる日を
たいせつに想うことで、
次のはじまりを感じてみる☆
そして、次会う日までの、
あなたのこころを勇気づける♪
次の機会に、
あなたにとっていい時間が
訪れますように
そんな中、
今日も明日も実習ということで、
お昼にらーめんが食べられず、
麺恋しい日々です
そこで今日は、
昨年8月のらーめんから、
お気に入りを探してみようと思います
帯広のらーめん懐さん
しょうゆらーめん
このらーめんは、
白石区川下のコープの近くにあった、
えれのらーめんさんと同じらーめんで、
えれのらーめんさんはなんどもお世話になった、
とってもあっさりしていて、
とっても食べやすかったらーめんでした
懐さんのらーめんももちろんおいしかったのですが、
一番うれしかったのは、
どんぶりが一緒だったことです
どんぶりのお話をしたら、
よく覚えているね~って
お父さんお元気でしょうか?
10月に帯広に行くので、
チャンスがあったら訪ねてみたいと思います
おいしいですよ~♪
またあした~☆