防災に関する講座♪ 第49回放送分!? | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雪まつりの季節になると、

毎年旬のあれが食べたくなるのよね~

あったかごはんにたっぷりのせて、

そのまま食べてもよし

お茶をかけてもよし

あぁ~もうがまんできな~い

 

ピロロロロロロロ~ン!

ピロロロロロロロ~ン!

 

あっここで臨時ニュースです。

報道フロアのさつきちゃ~ん!

 

はーい!元気よくみなさんもご一緒に~

1 富士 2 鷹 3 さつき

ストーリーWeb担当永遠の24歳さつきでーす!

 

この時間にお伝えするのは、

防災に関する講座だよ!

全員集合!?

についてですベー2です

 

特別ゲストはKさんです!

 

K:「頭かくして、身もかくす!Kで~す」

 

さ:「ふつうですねおいバシ!!

 

K:「たまにはさつきちゃんがボケてよおいバシ!!

 

さ:「いやですよおいバシ!!

 

K:「なんでなのおいバシ!!

 

さ:「Kさんと一緒にされたくないからですおいバシ!!

 

K:「さつきちゃん!?本気で言ってるの?」

 

さ:「本気で言ってたら、

  今日もラジオ放送やってないじゃないですか~」

 

さ&K:「うへへへへへへへ~

 

以上、報道フロアからでしたバイバイsee you*

 

 

はぁ~いさつきちゃんどうもありがとう☆

って、防災に関する講座はどうしたのかな??

代わりに私が^^;

 

日にち:平成30年2月17日

時間:10:30~11:30

内容:災害・危機に備えて
  ~地震・風水害・土砂災害など~

講師:札幌市危機管理対策課さんの出前講座

 

です晴れ

終了後食事会を予定していますので、

みなさんふるってご参加くださいヒマワリ

 

それでは最後にリクエストです♪2

たくさんの応募の中から選んだのはコチラ

 

ペンネーム

カップラーメン用にお湯をわかしていたら

手にかかってやけどをしてしまい

急いでなめたらいい出汁が出ていると感じた

ダイオウイカイカさんさんです

 

ダイオウイカさん!

まさかそんな!?(笑)

 

それでは最後にお別れの曲ですおんぷ

選んでくれたのはKさんですプレゼントクリスマス

こころのそっとあたためてくれる、

名曲中の名曲ですクローバーるん幸せy’s

 

moumoon さんで 

Eclipse

 

みなさんにとって、

ゆったり週末でありますようにうに☆

 

 

そんな中・・・

 

 

丸鶏庵さん

みそらーめん750円

 

あっさりマイルドで、姫竹の味付けが絶妙♪

次回は、姫竹追加したいくらいです星空満月星空

豚ミンチが入ってもおいしそうですブーケ1

 

 

一月の限定ラーメン

 

 

次はしおラーメン姫竹増しで!!

 

 

つけ麺は平日限定です

 

 

3年ぶりくらいの訪問で、

私が大好きだった豚そばみそはありませんでしたが、

店主さんと、お兄さんが元気そうでなによりでしたチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ