ふゆの想い出☆ | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

みなさんこんにちは~☆

今日はお昼から雪模様の、

冬のヒートアイランド現象全開のS幌市です雪

 

札幌市は冬のヒートアイランド現象のおかげで、

100年前より6.5℃ほど、

冬の平均気温が上がっているそうです^^;

今ではマイナス10度を切ることもほぼないようです富士山

 

ちなみに私は川湯温泉というところに在住していた頃、

マイナス30℃以下を何度も経験しましたが、

マイナス30℃となりますと、

ヌレタオルを振り回すとかっちかちになるやつができます星

 

たいへんそうに思えるかもしれない寒さですが、

当時はスキー場のシーズン券を買い、

往復6~7キロくらいを歩いてそりにスキーを積んで、

毎日のように通ったものですもみじ

 

小学校のスキー大会で1位を取れるところを、

わざと見え見えの失敗をして、

負けず嫌いの優等生くんに譲ったのは内緒です(笑)

※私は競争を避けてよく譲る人でした(今もか…^^;)

 

みなさんはどんな冬の想い出がありますか??

当時はたいへんだったことも、

今となってはステキな想い出ということもブーケ1

 

ゆっくり味わうには、

ふゆのまったりした一日にいいかもしれませんね虹

 

 

そんな中・・・

今日も私はらーめんを♪

みそらーめんを食べるつもりで

 

 

豊平区月寒東の心繋さん

 

 

背脂煮干し中華そばイベントがあるようですね

 

 

メニュー

 

 

つけ麺もあります

 

そして・・・

 

 

みそらーめんじゃない(笑)

つけめんちゃーしゅー

 

つけだれはいろいろな味のハーモニーがステキで、

麺にもよくからんでいい感じです

チャーシューはどんぶりごはんでいただきたいほど、

すばらしい一品

※今度ちゃーしゅー丼食べてみたいですね

そしてあじたま・・・

ご飯を注文しておけばよかったです^^;

年末にはチャーシューも販売

(セットで3000円)

(注文は20日まで)

 

買おうかな^^;

 

昨年は雨は、やさしくさんと、

MEN-EIJIさんのチャーシューを買いましたが、

とってもおいしかったのと、

お正月からちゃーしゅーでいい新年に☆

 

迷いますね~

 

 

またあした~☆