みなさんこんにちわー☆
本日は・・・
第68回こどもの日 です
祝日法2条
こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、
母に感謝する。
日だそうです
1948年に制定されて、
今年で68回目
こどもを産んだ、
お母さんにも感謝する日とは知りませんでした
ニッポンのお父さ~ん!
今日はがんばってくださーい☆
ちなみにストーリーは、
明日、柳月さんのかしわ餅が出ますよ~
ここからはGW特別篇
札幌の車窓から!?
~春の便り篇~ ババン
さっぽろ駅高架下の西8丁目付近の散歩道です
朝は通勤で使われる方が多いので、
すがすがしい朝のさくら並木もステキですね
北16条西5丁目(信号待ちの一枚)
ディナーベル北大前店さん前のさくら
北に向かう北大通りは意外にさくらが少なくて、
この一本が立ち並ぶビル街のいやしの風景です
北12条西2丁目仲通(歩道に乗り上げて一枚)
ストーリーの公用車“ノア君”の駐車場の近く
毎年きれいに咲いてくれます!
遅咲きの八重桜も咲きますので、
5月下旬位までさくらが楽しめます
この時期のお気に入りの景色を見つけると、
その季節が終わっても、
来年の楽しみにもなりますね
みなさんにもこころを楽しませてくれる、
お気に入りの景色がたくさん見つかりますように☆
みなさんがしあわせになれますよ~に☆
平成28年こどもの日
さつき