ラーメン食べに行こう♪ は来週です☆ | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

世界遺産、どこか行ったことある? ブログネタ:世界遺産、どこか行ったことある? 参加中
本文はここから


土曜のちょっとほっとする夜のひととき、

いかがお過ごしでしょうかコーヒー


1 富士 2 鷹 3 さつきでおなじみの、

ストーリーweb担当さつきで~す☆


この時間にお届けするのは、

大人気の“ブログネタに参加中”です雲 虹

ゲストコメンテーターは、

3度の飯よりラーメンなるとでおなじみのKさんです太陽


K:「どうもみなさんおばんです~

  今週のおすす麺はあっさり塩ラーメンKでーす」


さ:「いいですね~あっさり塩らーめん☆

  ところでKさんは世界遺産に行ったことはありますか?」


K:「世界遺産になる前の知床には何度も行ったよ♪」


さ:「知床はどんなところですか?」


K:「空気がきれいで自然がいっぱい愛・地球博

  おすすめスポットは、羅臼の港まつり大漁

  焼きタラバガニの脚はほんと絶品☆

  当時の値段で1本500円とお値打ちpika**


さ:「なんだかテレショップの口上みたいですねahaha;*

  そのほかに知床の魅力は?」


K:「鮭の遡上でしょー鮭

  ものすごい数なんだよー

  川の中は鮭だらけで、川底が見えない場所のあるくらいイクラ


  ※越川橋梁跡もいいですよー


さ:「それはすごいですねー

  世界で気になる遺産はありますか?」


K:「九寨溝、プリトビツェ、メテオラ、ナンダデビィと花の谷国立公園

  チチェンイツァの近く?にあるセノーテ、

  ダージリン鉄道、タナギル砂漠のダロール火山ほか多数あひるおんぷ

  お金と暇さえあれば、いくらでも行ってみたいですね~☆」


さ:「じゃぁKさんには無理ですね~」


K:「えっ!?なんでなんで???」


さ:「私の口から申し上げることはできませんので、

  それくらい察してくださいリラックマ汗

  ところでストーリーからお知らせがあるそうですね~」


K:「はい!4月の“ラーメン食べに行こう♪”は、


 平成28年4月12日 11:30集合です☆


  卒業生さんもどうぞご参加くださいませラーメン


さ:「それではKさんご一緒に~音符



さ&K:「お待ちしてま~す! 


さ:「それでは最後にお別れの曲ですおんぷ

  選んでくれたのはKさんですプレゼントクリスマス

  大いなる自然とひろいこころを描いた、

  おちついたとってもステキな唄です音符クローバー

  これからも何度も何度もリクエストしましょう~うるうるじーんcrystal*



松山千春 さんで 

大空と大地の中で



ステキな世界遺産チェックしよーっと♪


平成28年4月吉日

さつき