みなさんこんばんわー☆
今日も若干あたたかめな、
黄金の国ジパングです!?
今日は、昨日もお知らせしたとおり、
第67回 さっぽろ雪祭りババン
の記念品梱包作業に行かれている方がいます
一日立ち作業だったと思うので、
ほんとうにみなさんお疲れさまでした
雪まつりと言えば・・・
大学生時代・・・
そう、“あのころの私は”
おそらく今日は、
プレ雪まつり
明日からの歩行者の路面管理の前に、
結団式的なことをしに行っていた記憶があります
今年は寒い日が続いているので、
雪像にとってはいい気温ですが、
路面はアイスバーンが多いことも予想されます
雪まつりをご観覧の際には、
雪像だけでなくお足もとにも時折目をやってください
特に信号機や、園内への出入り口付近は要注意!
楽しい雪まつりになりますように
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、ローソンで話題で売り切れ続出の
“あのころのカツゲン”ババン
を購入し、
あのころを想像しながら飲みました
ビンに入ったカツゲンを飲んでいたあの頃は・・・
三本牛乳販売店というところの、
(現在も営業中です)
おそらく配達で飲んでいたんじゃないかと思います
子供の頃だったので、
もっと酸っぱい味という記憶でしたが、
たしかになつかしいとろみ感があるような
もしよかったら、
なつかしい方も、
なつかしくない方もゼヒ
おいしいですよ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の私はお留守番組だったので、
当事者研究に参加しました
今日のテーマは、
“言いたいことが言えなかった”です☆
マナーの悪い方への対処法ということもあり?
いろいろな意見が出て、
たいへん盛り上がりました
またみなさんとお話できたらうれしいです☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北海道はインフルエンザ大流行中だそうです
週末お疲れの方もたくさんいらっしゃると思いますので、
からだをあったかくして、
栄養たっぷりのご飯を食べて、
ゆっくり休んでくださいね
あなたのがんばりと、
こころとからだにごほうびを☆
それではまたあした!