ひとりごとの15 | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

= ひとりごとの1 =


自立支援サービスの報酬改定案がでました。

今回私が注目したのは、

就職者数にA型事業所を算定しないとしたところです。

そりゃそうだと納得です。


と言いたいところですが、

企業が外だししているような旧福祉工場系A型事業所もあるので、

ちょっと微妙とか思います。

が、札幌にあるA型事業所のほとんどが前述のものとは違うので、

これでいいのかな?とも思えたりもします。


とにもかくにも、

基本報酬が若干下がり、

加算が増えそうな印象を受けています。


ただ、報酬改定はいわば円安円高のようなもの。

多少の増減で一喜一憂している場合でもなく、

加算が増える分に関しては、

今まで以上に事業の目的に従い、

奮励邁進するよりほかなしというところです。

身が引き締まる思いでございます。



= ひとりごとの2 =


今週毎月やっている同業者さんとの集いがあります。


今回のテーマは「私の成長戦略」で、

自分を成長させていくキーワードを残す会です。


私は・・・

健康第一

に加えて、なにかもう一つと考えています。


風邪をひいて思ったことですが、

やっぱ健康は大事っすよ(笑)



= ひとりごとの3 =


今日は報酬改定案が出たこともあり、

かつ丼を食べに行ってきました。

ところが、お店に入るなり気がかわってしまい、

かつ煮を注文してしまいました。

おいしいことはおいしいのですが、


かつ丼にしておけばよかった・・・

しかもトロトロかつ丼に・・・

後悔先に立たず・・・