「折り入って頼みがあるんだが…」

 

一昨日、難病の友人からの電話だった

 

年甲斐もなく”恥じらう”ような口調が続く

 

「実は・・・ 」

 

チューネンハントは自分の耳を疑った

 

そして、とてつもなく嬉しさが込み上げてきたのだった

 

なんと、その友人が”結婚”するというのだった

 

半年前は”生きる意味も失っていた”本人が結婚するというのである

 

彼は初婚だ、人生の終盤に”結婚”を選んだのだ

 

彼のお願いというのは「婚姻届けの証人になってくれ」だった

 

 

お相手は前の職場の工場に勤めるシングルマザー、その彼女とは職場で15年一緒だったそうで、彼女が派遣で工場に来た当初、シングルマザーで大変だろう…とのことで工場の責任者だった友人の配慮で”ボーナスの支給”される正社員に登用したという過去がある

 

二人は特段、男女の仲というわけではなかったが、彼女の方が友人に好意を寄せていたとのこと、友人の難病のことを知り「彼のこれからを一緒に歩みたい」と以前から打ち明けていたようである

 

「生きろ」で生きる意味を見出した彼は、その後彼女の想いを受け止め”一緒に歩む”ことを選択したのだった

彼女もほぼ同性代で、息子さんも一人立ちしたのをきっかけに再婚という運びになった

もちろん、彼女は彼の難病(身体中の関節が固まる病気)のことは理解して、これからは彼の支えとなりたいと言ってくれているらしい

 

互いの年齢やコロナ禍の状況も踏まえ、結婚式や披露宴は予定していないそうだが、婚姻届けは12月10日(彼女の誕生日)に提出したいとのことで急遽のお願いだった

 

チューネンハントにとって、これだけ嬉しいことはない…

 

とてもハッピーな気分で印鑑持参で友人の元に駆け付けた

 

彼の奥さんになる人はとても落ち着いた雰囲気の女性で彼にピッタリだ

 

半年前は”最悪の事”まで頭に浮かんでいた難病の友人

 

今は世界中の誰よりも幸せに見える!

 

〝あの日〟偶然に「生きろ」を聴いてから彼の”幸せの連鎖”が始まった

NEWS の歌に〝命〟を救われ、〝未来〟まで授かったのだ

 

彼の今のお気に入りは「UR not alone」

 

復活した彼の人生は今、NEWSづくしだ

 

理系の彼はNEWSの曲の歌詞に極端なくらい”ハマって”しまっている(笑)

 

言葉をかけることを躊躇していた灰色の頃が嘘のようだ、今、NEWSの曲が流れる彼の工房はバラ色に輝いている




あとがき


ちなみに友人の奥さん…V6のファンとのこと

彼の工房はこれからジャニーズづくしになりそうだ(笑)