月1の検診終わりましたー!

A1cは0.3上がって、6.8😅
 
夏は美味しい物が沢山だからぁ〜💦と言い訳したけど、
ドクターも「だよねー!わかるよー!」と、
ホッとする優しい言葉。
 
その上で、
食事後に、つい食べたくなる甘い物や果物沢山食べる時の追加インスリン単位のアドバイスくれたりして、
本当に、私にはぴったり合った先生⭐︎
初めからこの先生に出会えて、良かった!
気持ちが本当に軽くなって、
未知だった糖尿病に対して、私自身が前向きに治療が出来てると思う〜
 
お願いしておいた旅行用の書類?もいただいて☺️

「韓国、美味しい物が沢山あるよね!野菜も一緒に沢山食べて、楽しんできてくださいね!」と👩‍⚕️
 
ハイ❣️行ってきます✈️
 
 


初めて食べました!
黒はんぺん!と、しらやき?だっけ?
あと…貝の名前なんだっけ?美味しかった!

ワサビチューハイもスッキリして飲みやすく…

たまにはいいさーって💦

週末は検診!
大丈夫かなぁ〜
今回は色々たべまくってあたから、A1cがちょっとしんぱーい💦



北海道名物の
でんすけスイカ🍉



こんなんばっかり食べてるから、
血糖値は…😅

やっぱり夏は美味しい物が沢山だよねー

今頃は、東京に着いているはずだったのですが…

なんと!
機体トラブルで飛行機飛ばず!!

なんかザワザワしてきたと思ったら 
下がり気味💦

なので。
北海道名物になりつつある
ちくわパン食べます😁
炭水化物25!

手前の山は、インスリン打つの忘れてソフトクリーム食べちゃったから💦😅
その後、スープカレー食べたしね🍛💦
ハハハハー😅

さて、いつ飛行機は飛ぶのやら… 

友達から
またきてねーって、ラインがきたから
まだ飛び立ってないよ〜💦って連絡したら、

まだ北海道で涼んでいけばって、事かい⁈(北海道弁)
って、ラインが…

良き友達だあ🤝🤝🤝

ホテルビュッフェでのランチしながらの
プチ同窓会も盛り上がり(20年ぶりくらいに会う友達もいて、お互いの老化っぷりを労ったりして💦)
楽しくおしゃべりし、たくさん食べました!
 
翌日もまた、別な友人とフレンチランチ!
 
 
 

 
 
 

 
今回の帰省で、
今までの私にはなかったほど、たくさんのインスリン打ちましたが、
(食べ物が美味し過ぎて!)
まあ、だいたいこんな感じの推移。
 
 
 
友人の中に、私のことを思って、
 
事前に1型さんのブログを読んで、勉強しておいたよ!大丈夫そうでも、急に体調悪くなったりするんだよね、
インスリン量が難しいんだよね
 
って言ってくれた人もいて…
感謝〜〜😭
 
 
 
お久しぶりな投稿となります…。
豪雨災害に遭われた方には、
お見舞い申し上げます…。

これから実家のある札幌に帰ります!
週末は高校の同窓会です!

飛行機搭乗にあたり、
リブレも問題なし、
インスリンの準備も万端です!

楽しんできます(^O^)
今までも、たまーにあったけど
あんまり気にしてなかったのですが、
ここ3日ほど続いているので…


なんだこの切れは…
はて?


あと、リブレって、
血糖値が設定範囲よりも低血糖になったら
アラーム鳴りませんでしたっけ?!

もらいはじめの頃頃、なってた気がするのですが、
なんかいじって、解除したのかしら…、私。。。

休みのたびに
メーカーに電話してみようと思いつつ、
忘れてしまっております😅

これ、見逃してたぁ・・・・

こういう事だったのかぁ・・・

列車に例えるとは、

わかりやすいじゃ~ん

http://myfreestyle.jp/isf/

 

プラス、テルモさんでPDF形式でウェブサイトにあがってる

「SMBGをよく知ろう」の漫画も読んだの(^^;)

毛細管血と静脈血の違い・・・

 

もやっとしていた事が

少しすっきりしたゾ!!