写メしてきたらよかったんですけど・・・

 

某大手デパートの最上階にあるビュッフェに友人と行ったんですよね~

イタリアン系の食べ放題で、いっぱい食べていっぱい話すぞ~~って。

 

私が注射打つのも承知の友人だったので、

「じゃ、ちょっとトイレ行ってから、食べ物取るね!」と、店から出た脇にあるデパート内のトイレに入ったのですが・・

 

ドアを閉めたら

 

「医療注射針をここに捨てないで下さい。持ち帰りし、医療機関のルールに沿った廃棄をして下さい」の張り紙が・・・・。

 

「・・・・ポーン」   なんか絶句してしまった

 

そんな人いるの??え?こんなデパートのトイレに注射針捨てる人いるの???ホントに??

 

開いていたので、他の二つのトイレの中も見ちゃった滝汗

同じく貼ってあった・・・・。

 

帰ってきて、な~~んか気持ちが今日はひっかかっていたなぁ・・・

なんだろ、なんだろ。。って考えていたら、

多分、この事かも。。。

 

・・てか、食べ放題で時間無制限だから、私も2回ほど打ちに行ったけどさ、

アレを見たことによって、なんだか、注射打つことに変なブレーキというか、

多少なりともおかしな罪悪感を持ってしまったのです・・・。なぜか。

 

食事中にこの事を話題にしてしまえば良かったんだけど、

他の事を話していたから、あえて話さなくてー。

でも、話題にすればもしかしたら浄化できてたかもしれないなー。

多分、友人は気にしてないと思うけど、自分がひっかかってしまったワあせるあせるあせる

 

・・こんな妙な張り紙について、でしたあせる

 

 

胃がん検査でバリウム~

最近のバリウム、本当に美味しい♪まだまだ飲めるな、って思ってしまった!

 

朝の基礎も打ったらいけないんだねー

 

なんだか、めっちゃ疲れてしまったので、少し寝ます。。。。

台風の為、シフト調整のため、急だけどお休みにしてもいいけど、どうする?って聞かれて。

私としては、日頃、めちゃ疲れているので、休む休むと!!!

とても、うれしいぃいーーー!

ありがたや・・・

 

今、部署異動を申請していて・・

できたら、今の部署よりもそっちの方が、食事の管理いわゆるインスリン投与の時間的管理がしやすい。。。

今のところは、朝7時に朝を食べて、10時には昼ご飯として食べておかなきゃ、次は夕方4時くらいにしか食べれない!!

・・って時もあれば、

 

出勤が早すぎて朝を食べずに会社に行って、朝兼昼のつもりで食べるものの、そんなに食べれなくて、

お腹が空きすぎて、ふらふら・・・って事も。

 

異動先なら、シフト的にも今のようには色々と細かくないだろうし、

中間休憩が取りやすいので、もう少し楽になるかも・・

 

今みたいな、バタバタ忙しい生活、結構疲れるのだけど、

今の部署には、わかってくれる人はそんなにいないだろうからね・・

まぁ、仕事内容に未練が多少あるものの、先を考えると自分が去る方が気楽だ。。。と思ったわけで。

 

自分も、そういう場面に直面したな、という感想です。

(1年前の今頃の自分を思い出すと、体力的に辛すぎていたのに、よくやってた!!と褒めたくなる・・・)

2018年9月18日 15:59
 

もともと、ヘルペス持ちなので、

口や鼻の周り、背中の帯状疱疹もやってるんですが

 

4.5年前に上顎の口中に外骨腫がある事がわかり、

それが原因で口内炎になりやすく、そこからだいたいヘルペスに進行していく傾向がある事を発見したため

食事ごとのリステリンを欠かさないようにしたら…

なんと!

口唇ヘルペスが、ほとんどできないようになっていたのです!

 

ですが。

糖尿病発症後になったインフルエンザ中には、

いっぺんに3つもヘルペスができて、

もう、痛くて泣きそうだった😭

 

やっぱり糖尿病だと、免疫力落ちるんだなぁ……

 

で。昨日。

 

目の下がなーんか熱っぽいな

虫にさされたか?って思ってたんだけど、

見るとなんか、ジクジクしてる

もしや、もしやと思って皮膚科に行ったら、

まさかのヘルペス😭

 

 

残念っバッドばつ丸

 

長年お世話になっている生保の担当の方と話しました!

 

現在加入中のはそのまま持てるけれど、

あと2年後には更新で、その際は保険料が倍になるというので、

早めに見直しをすることに・・・

 

ですが、糖尿病ということを申告したので、

「病気による身体障害」をカバーするものにはもう入れないそうです。

 

いつまで生きるか、生かされるのか、わからないですけど。

治療費で娘には迷惑をかけたくないかなぁ・・・・

ただそれだけ。

 

なんならお葬式なんてしなくていいですし。

 

「幸せな事や楽しい事たくさんあったなぁ・・」と思って終われる人生であれば、

生まれてきたかいもあるし、親への恩返しにもなるかと。

 

・・・と言うことで(?)

今日は武道館でライブです♪

洋楽ロックが大好きなので、跳ねてきまーーす♪


もう、8月も終わりますが…
まだまだカキ氷が食べたーい!

埼玉の山の中のカキ氷屋さんに行きましたー🍧

巨峰!!

う〜ん…美味しいっ😋
まあ、1200円としっかりお値段してますから、まあ〜美味しいし、頭キーンと来ないし☺️
天然氷です。

この夏はカキ氷、3個目です!
ヒューマログの単位も前回の酒粕カキ氷は失敗したけど、
今回は3単位でバッチリでした👌

あと一個、食べたいのがあるんだよなぁ〜
焼きカキ氷!
暑いうちに行けるかなぁー

さっき、会社の同僚から

血圧測定スマートウオッチのリンクが張られたラインが来たのですが。。。

 

・・・・あせる

あ、多分、血糖測定と血圧測定を間違えてるんじや無いかな・・ニヤリ

 

でも、これって、関心を持ってくれているんだな、と思いました。

そして、嬉しかったです。

 

先日の実家の友人もそうですけど(ネットで検索して1型糖尿病さんのブログを読んでくれていた!!!

それが仮に興味本位であったとしても、

関心を持ってくれてるって、優しさなんだよな、って本当に思う。。。!!!!

 

なので私も、目をしっかり見開き、周りをよく見て、

いろんな事に興味を持って生きていきたいと強く思いますビックリマーク

 

 

今日は、子供の付き添い?でアキバへ…。

ちょーー久しぶりの秋葉原でしたが、
こんなに変わっていたとは!!
綺麗になってて、楽しくて、ちょっとした観光気分♪

暑かったから、ガード近くの全国物産館のようなところで、涼みました!

で、酒粕&枝豆かき氷食べた!
一応、ヒューマログ2打ったけど💦

こっちは子供が、食べたさかすけ&自家製練乳

…ヒューマログ2でもかなり上がっちゃいました😅

まあ、もうすっかり下がってますんで😅
かき氷も、あんまり上がらないやつと
上がるやつあるなぁ〜😅💦
…というか、子供がもうお腹いっぱいっていったから、もらって食べたってのがいけなかったか!😅

私、関東在住なのですが、

電車や地下鉄の乗り換えの時、

リブレを腕に付けている方、時々見かけるようになりました!!!!

まぁ、暑くて暑くて、隠してる場合じゃない状況ですけど・・

 

それにしても、リブレ、すごい勢いで広まってる?照れ

 

糖尿病じゃない人も、

私の付けているリブレを見て、

「あ!テレビで見たことあるよ!!」って言ってくれる人も~

 

 

お友達のお子さん、1型なのですが、友達にからかわれるから。。という理由で

リブレをしていないそうなのですが、

隠さず、堂々としていられるようになるといいですよねウインク

 

初ソウル、色々食べましたー!

プラス、
ミュージカルも観たり…!
買物は、バタバタして、
特に欲しいものも無かったしで、 
見て歩くだけ…
ほとんど食べたり飲んだりの旅行でしたー
 
血糖コントロールは、
ちょい食い(屋台なんかの)の時は上がるの覚悟で打たずに食し、
しっかりと2品、3品を食べる時だけ打つようにしていました。
それでも、サムギョプサルや煮込みスープ系なんかは、
思ったほど上がらず、
低血糖気味になっちゃって…💧
 
あーもっと食べたいものあったよなー💦
早朝便での帰国だったけど、
台風13号が成田付近にいるということで、
遅延したので、、空港でまったり…
気に入った色の水筒を買いました!
 
また行こうっと❣️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上演前から、ロビーでももりあげてくれるw
 
 
 
 
抹茶色が欲しかったから♪買いました!