当ブログに来ていただきありがとうございます。
普段は車に関する営業をして
ブログではみなさんが
疑問に思っているであろうことをつづってます。
稼ぎの秘密!
ブログには書けない深い話は私のメルマガに書いてます。
ちなみにこちら
今日の疑問・質問
エンジンかけた直後アイドリングが高くなる。
知り合いの20年式アルファードで、エンジンがかかった直後に回転数が一瞬高くなって
一時不安定になってから落ち着くんですけど、これは何が悪いんでしょうか?
エンジン多少温まっているときはその症状はでないんですけど、一時放置してから
かけるとその症状がでます。
と言う質問です。
高級車ですね!
いいなー うらやましいなー
そろそろ答えろと!そうですね
ではでは
エンジンが冷えている時はどの車もそうなりますが、
問題は回転数ではないでしょうか?
気になるくらいの回転数が上がる?
と言うことなら一度、整備工場で見てもらったほうがいいですが
基本は問題なしです。
詳しくはこんな感じ
昔はエンジンの掛かりが悪い時は
「チョーク」
というものを引いてエンジンを掛けていました。
今はコンピューターが全てやってくれるので
今の車にはチョークは付いていません。
これから寒くなってくると
一発目のエンジンスタートはアイドリングが高くなります。
しばらくすると当然落ち着きますが。
ちなみにこれ高級車ほどこの現象が見られます。
私もはじめ故障?
と思いましたから
でもそうではなくコンピューターのせいでした(笑)
高級車でなくてもそうなりますよ
と言うクレームは受け付けません
なぜなら、その車が高級車と同じシステムを付けている
隠れ高級な車だから
ではでは
今日のメルマガはちょっと違います。
メルマガにしか載せない内容
と言うかメルマガでしかかけない内容(笑)
ブログではブログ削除になるような
ディープな話
どんな?
それはノウハウであったり
他では話されない裏話(かけない内容ですから、笑)
批判も入ることがありますが、それは結果、手段になります
あーそれすれば、こうなるんだと言う、気づきですね
時々このようにメルマガ読者のみ特別な話をしています。
今日の夜の8時のメルマガに注目してください。
これを機にどうです?
今すぐクリック
あなたのクリックが私の原動力です!
<<自動車ブログランキング>>
あなたのカーライフを応援
快適なカーライフは松尾のメルマガから
ブログでは書けない 中古車販売の裏情報
松尾 吉高