なぜ、ビジネスエリートには、猫背の人がいないのか? | MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

夢の実現にむけて邁進する中嶋航のブログです。2010年7月から書きはじめて10年以上の月日が経ちました。
記事内容は月日にあわせて様々ですが(笑)これからも想いや学んだこと、感じたことを記録していきます!

以前より気になっていた本です!


猫背…これからは

ますます気をつけないと

いけないなー


響いた内容…

・正座には、筋肉や関節を緩めるストレッチ効果がある。特に朝行うのがいい。

・正しい歩行で猫背が治る。手を大きく振る→大股を意識して胸を張る→普段の歩幅の1.5倍を目安に

・相撲の四股でよい姿勢が手に入る

・腰痛を防ぐためのストレッチ

・背筋を鍛える
息を吐きながら対角線上にある手と足を同時に持ち上げて、約3秒間キープする。下ろすときは息を吸いながら行う。

・ホールディング
この体勢で、過去の自分の一番嫌な部分や思い出を思い浮かべる。そのイメージを額縁に入れ、そのイメージを捨てたり、燃やしたり、埋めたりといった処理をする。