本物の商品力 | next company. のブログ

next company. のブログ

ブログの説明を入力します。







こんにちはRickyです。

昨日は日創研大阪経営研究会例会に参加してきました。

講師は、(株)牛心「但馬屋」の伊藤勝也社長

面白いお話しが沢山聞けました!!

僕が特に印象に残っているのは言葉は・・・


「本物の商品力!!」


ウチのお客様は…
「サービスが良い から来られているのではない」

「価格が安い から来られているのではない」

「接客が良い から来られているのではない」

「ウチの肉が美味い から来られているんだ!!」




響きましたね… ^^



今は 盛り沢山の情報が簡単に手に入る 時代なので

「あそこのサロンがあんな事やって
  上手くいったらしいからウチのサロンも…」

「ここのサロンがこんな事やって
  上手くいったらしいからウチのサロンも…」


なんて感じで色々な戦術(やり方・手法)ばかりが

数多く情報として入ってきていて…



胸を張って

ウチのお客様は…
「○○ だから来ているんだ!!」


とハッキリ言い切れるサロンは

どの位あるのでしょうか…



大変偉そうなこと言っていますが

「本物の商品力」

「本当の美容師の価値」

「本当のサロンが存在する理由」

「本当にお客様がサロンに求めていること」


・・・


オーバーストアになったこの業界

本当に考えないとマズイんでしょうね・・・


でも、言ってしまえば

ウチのお客様は…
「○○ だから来ているんだ!!」


コレこそが ブランディング なんですけどね…


それでは又…

Ricky