一人でチャレンジのバレンタイン | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


昨日のバレンタイン、
かっかぁは何年ぶりかで
なぁーんにもしなかった(笑)

おこぼれは
しっかり、いただいたけど。。。

オサズも成長して
初めて全て一人でチャレンジカナヘイハート

練習も前以てしたし、
お小遣いで買い物も一人で
行っていたし気合い充分グッド!

過去にはオサズと
いろんなお菓子を作りましたカナヘイきらきら


2016年のバレンタイン⇒★こちら

2015年のバレンタイン⇒★こちら

2014年のバレンタイン⇒★こちら

2013年のバレンタイン⇒★こちら

2012年のバレンタイン⇒★こちら

2011年のバレンタイン⇒★こちら

2010年のバレンタイン⇒★こちらこちら


今はまだ、
本命とかないオサズが
恋をするのも近いのかなカナヘイ!?

友チョコって、
面倒っていうお母さんたちも
多いと思うけど…

もう頼られることも
なくなってしまったよあせる



今年オサズが
初挑戦したお菓子は
かくれんぼカップケーキ
でしたカップケーキ

チョコレートケーキの中には
マーブルチョコレートや
お菓子がかくれんぼカナヘイキャンティ



練習の時には
早く作りたくて、、、
焼き上がってすぐに穴を開けて
チョコを入れたから溶けちゃうし
ピンクのクリームチーズクリームも
上に飾ったら溶けちゃったね汗

これを踏まえて
本番では学習もできましたアップ



作った数も
練習の時の倍以上!!

お友達の喜ぶ顔が
目に浮かんでくるね。。。



日曜日は早朝から夜中まで
家族でお出掛けしてたし
月曜日も火曜日も
習い事があるなか、
かっかぁにお小言も言われて
一人でよく頑張りました合格

手作りのリボンシールも貼って
お手紙そえて。。。ラブラブ

じいちゃんとばあちゃんにも
プレゼントドキドキ

もちろん、よっちゃんにも恋の矢

仲良しのお友達とは
学校の帰りが早い
今日の放課後
一緒に交換して食べるんだって音譜

またひとつ、
素敵な思い出が増えたね。。。



ご訪問ありがとうございます♪

今日も笑顔一杯の
一日になりますように(´∀`)