先週に引き続き雪模様
と言っても、前回は期待外れというかなんと言うか、、、
関東では記録的なお天気になったんですよねー
きっと今回もそうだろうって甘く考えていました。。。
よっちゃんを見送った5時半ころ
薄っすら積もり始めてしんしんとした雪が降っていました。。。
オサズが登校する7時半ころ
そしてかっかぁが出勤する8時半にはこんなに積もっていました
スノーブーツを履いて行って大正解☆
出勤してすぐにしたことが駐車場の雪かき
雪国でないこちらでは何の道具もなくとっても大変でした
そして帰宅した4時くらいには雨に変わっていたので
道路はベッシャベシャ
明日の早朝バイトの時間に
どうなっているのか想像するとかなり恐ろしい・・・
我が家のカーポートもかなりの積雪で心配です
そしてすでに、雪かきによる身体の痛みが襲ってきました(笑)
今朝でも周りの道は大渋滞だったのに
この雪が凍ったらマヒしてしまうんだろうな・・・
そんな今日はオサズが楽しみにしていたバレンタイン
昨日の夜から準備
を始めたチョコ作り
今年はプチタルトです(o^-')b
まずは付属のチョコを湯煎で溶かします!
おいしさアップするために同量の生クリームも加え艶が出るまでマゼマゼ♪
イイ香りに、イイ色☆
お次はスプーンでタルトに流し入れます
周りを汚さないように必死なオサズ。。。
こういう作業をすると集中力が長くなってきたことが良く分かります
お待ちかねのデコレーションタイム~
ペンチョコでクマさんのお顔作り
可愛くデコっていました☆
まるでネイルアートみたい( ´艸`)
この後どうしてもウズウズしてしまい
ピンセット取り上げて、やらせてもらっちゃいました(笑)
ここまで仕上げて、お休みなさ~い
今朝、いつもより早起きしたオサズはラッピング開始
ラッピングアイテムもcottaさんで買っておいたんだけど
足りなさそうと思って100円ショップで追加☆
後はおうちにあったマスキングテープやシールで仕上げました('-^*)/
じゃーーーーん
近所のお友達、クラスのお友達。。。
習い事の先生にじいちゃん、よっちゃん
たくさん出来上がったね
雪が積もってワクワクがさらに倍増
登校前に長靴履いて傘さしてお友達の家5軒回って配っていました(・ω・)/ドゾ
何かを作ってプレゼントしたいって言う気持ちをこの先も大切にしてほしいな~
2013年バレンタイン⇒★こちら
2012年バレンタイン⇒★こちら
2011年バレンタイン⇒★こちら
毎年オサズのおかげで楽しんでる~
ご訪問ありがとうございます☆
明日も甘~い1日をお過ごしくださいね(*v.v)