いつも全力のオサズ
最近では運動会の練習でさらに張り切っているので
8時半には力尽きちゃいます
まるで停電したみたいに・・・
昨夜はかけっこの練習で
女の子2人、男の子4人で走って1位になった話をしながら電池切れ
休み時間もリレーして、帰って来てからも友達とかくれんぼやリレーして
宿題にレッスンの練習、お手伝いも。。。
楽しくて仕方ない気持ちがあふれていて
まだオサズの限界は本人も分かっていない様子(笑)
おかげさまで風邪もひかず、良く食べて良く遊んで、よく眠ってくれるので
オサズの体力はまだまだ伸び続けるでしょう
見守る親も負けていられません
24日のお昼ご飯(*^ー^)ノ
十五穀米
ブリのあら煮
ウインナー炒め
揚げと落とし卵の塩麹スープ
前日の残りのあら煮。。。
味が染み込んでよりおいしくなっています♪
オサズが幼稚園の頃、良く欲しがったキャラクターのウインナー☆
お買い得になっていたから買ってみると・・・
もう大きくなったから、あらびきの方がイイって言われちゃった(笑)
あまり食べてくれないので野菜と一緒に炒めて
大人のおかずにしました
塩麹で味を調えたスープには揚げとわかめ、
小さめの卵をポトンと落として半熟にしていただきました♪
25日のお昼ご飯(*^ー^)ノ
豚の角煮
にんじんの洋風しりしり
ポテサラ
コラーゲンにゅうめん
オサズが眠ってからコトコト角煮の下準備を始めておいたから
翌日のお昼にはとっても柔らかく仕上がりました~♪
豚肉を下茹でした出汁は夏の残りのそうめんを入れてスープに変身
ポテサラを作りだしたら、マヨネーズ切れだったぁ
マッシュポテトでもなく、ふかしたじゃがいもになってしまいました・・・
ピーラーでヒラヒラに切ったにんじんは
クレイジーソルトやバターで味付けした洋風しりしり☆
う~ん、よっちゃんのしりしりが食べたくなってきました( ´艸`)
ご訪問ありがとうございます(*v.v)
気温の変化に身体がついて行かないですね・・・
今日も笑顔に溢れた1日になりますように☆