昨日はとっても暖かくて上着もいらないくらいだったのですが
かっかぁ地方では20.4度まで気温が上がっていたようですビックリ!!!
今朝は夜勤明けのよっちゃんと一緒にお別れ遠足に行くオサズを駅まで見送ってきました
風があってちょっと寒そうだけど雨の心配はなさそう。。。
朝食後に早くお弁当食べたいな~♪とか、○○ちゃん今日は来れるといいな~♪
とかワクワク感が身体から溢れていました( ´艸`)
いっぱいいっぱい楽しんで想い出作っておいで~☆
さて今日は日曜日にお出かけした時のことを紹介しますね。。。
ずっと読んでくださっている方はこの記事を(⇒★初バイク♪ )覚えていらっしゃいますか?
この日はリベンジのためにオサズ頑張りました
見事Aライセンスを取り
3年生からしか走る事ができないコースもデビューしてきましたよ~( ̄▽+ ̄*)
この頃から雨がポツポツと降り出しあいにくのお天気だったけど
オサズのやる気と自信は晴れ晴れとしていました☆
毎日、Aを取るために自転車を真っ直ぐ乗る練習をした成果が出ていたね
ご褒美に写真入りのライセンスカードをよっちゃんに作ってもらいました
日曜日は雨にもかかわらず感謝祭をしていたので
近くの道も大渋滞、観光バスも来ていてとっても賑わっていました
オシャレもピアノも大好きなオマセな乙女だけど
バイクに乗ったりトミカも興味があるのはよっちゃん譲りなのかな?
自分でパーツを選んでオリジナルトミカ(NSX)組み立ても体験しました
お兄さんに手伝ってもらい、最後は2か所かしめてもらい完成です('-^*)/
テスト走行も問題なし
かっかぁとお遊ぶ時はお絵かきやお買い物、
よっちゃんと遊ぶ時はミニカーやラジコン。。。
ちゃーんと分かってるね♪
ちなみにじいちゃんばあちゃんは、幼稚園ごっこをしてもらい園児役です(笑)
次に向かったのは子どもモーターショーとして歴代のペダルカーがずらりと並ぶコーナーへ♪
なつかしぃ~って叫んでしまうものから、
豪華すぎるペダルカー、海外の物までズラリ。。。
そういえば、最近では三輪車に乗る子どもはいても
このペダルカーに乗っている子どもは見かけなくなりましたね!
おもちゃ屋さんでは電動タイプの物を見かけたことあるけれど
屋内で使用するからかな?
よっちゃんもかっかぁも目に留まったのはオシャレで繊細なバイク型自転車☆
さすが日本人といった感じです。。。
最後は無料撮影スポットへ
ライセンスを取ったオサズは小さなバイクにまたがり
今度はポケバイに乗りたいと意欲満々
おまけにかっかぁ一家です♪
はいチーズ
傘をさしてたくさん歩いた楽しい1日でした
あったまるご飯(⇒★ )も食べたしね。。。
よっちゃん、また連れて行ってね~
そろそろ目的地に到着する頃かな?
ご訪問ありがとうございました☆
ステキな1日をお過ごしくださいね(*v.v)