まだまだ食べることが怖いみたいでゼリーや果物しか食べてないオサズ・・・
本人の根性で、なんと幼稚園に行きました
(行っちゃった連れて行っちゃった
)
バスは不安だったので車で送って行き、
先生に事情を説明し預けてきました
先生とお友達に会いたい(`・ω・´)
一緒に歌ったり遊びたいという気力で、フラフラしながらも着替えてました
無理せずに休もうと言っても泣くばかりで諦めず、
本人の意志を尊重してみたけど正しいのか正直分かりません…
園にも迷惑をかけてしまうかもだけど、
オサズの気持ちも大切にしたかったんです(´・ω・`)
給食の時間が来ているはずだけど、今のところ電話はかかってきていません
病院の先生からは消化が良ければ普通食を食べてもOKと
言ってもらっているので、みんなと楽しい時間を過ごせていればと
よっちゃんと話しています。。。
心配だけど、オサズの根性と幼稚園を信じてお迎えの時間が
無事来ることを待つしかできません
オサズを笑顔で迎えられるように、
土曜日の楽しかったBBQを思い出してみます
天気も良く3人でBBQな気分になり急遽、お肉だけ買いに行き庭で開始
オサズは3時過ぎにハンバーガーを食べてしまい、お腹はそれほど減ってなく
お隣のKくんと水遊びやままごとをして元気に遊んでいました
Kくんも食後だったから、お腹減ったらウインナーくらい食べたらいいかな~
なんて考えていると・・・
走って戻ってきたオサズはビニール袋に嘔吐
でも、すぐに遊びに戻るくらい元気
1ヶ月前と症状が似てたから少し心配になったけど様子を見ていました
かっかぁたちが食べ終わり片付けをしている頃に再び気分が悪くなり
オサズの悲劇が始まりました・・・
次の日に予定されていた幼稚園の父親参観にどうしても行きたいと
泣きながら吐き続け、夜中になってもひどくなるばかり
そのあとは当日記事にした
⇒かわってあげられない ・・・
⇒まだまだ ・・・
のような状態です。。。
落ちついたら、父親参観の日のことも記録していこうと思います
BBQした日の朝、オサズがずっと食べたかったマカロンを
じいちゃんがプレゼントしてくれたんだけど、まだ食べれていません・・・
このマカロンを食べられる日を楽しみにしているので
マカロンのことも報告しま~す
もう少ししたらオサズを迎えに行ってきます(・ω・)/
やっぱり美味しいもの、楽しいことを書いていると気持ちが弾む
季節の変わり目で体調を崩しがちですが、
みなさんも気を付けてくださいね☆
では、笑顔に溢れた1日になりますように・・・♪
ご訪問ありがとうございました(*v.v)