今日 はお休み(サプライズ)のよっちゃんでした( ´艸`)
オサズも元気に幼稚園に行ったし、何しようかな~なんて考えていると
「雨かな~」
「やっぱり降るかな~」
「あー残念・・・」
ぶつくさ言いながら天気予報を見たり、空を眺めているよっちゃん
聞いてみると、バイクでお出かけする予定だったみたい
しかも、かっかぁと
「カッパ着てでも行きた~~~い (°∀°)b 」
即決定して急いで準備
オサズが帰ってくるまでに間に合わないかも・・・
どこに行くのか聞かされないまま出発したのでした
しばらく走るとまだまだ寒く、トイレ休憩
歳のせいなんですかね・・・
微妙な振動が誘うんですよ(^▽^;)
SAを出る頃にはポツポツと雨が降りだしてしまったけど濡れるほどではなく
お昼くらいに目的地に着きました
隣の県にある漁港に行って、お気に入りの魚をGET
サバの干物6枚
さんまの蒲焼き
アナゴの干物
マグロの干物
弟夫婦に教えてもらってからハマっています
サバ好きな我が家にはこの大きさ、肉厚がたまらない(⌒¬⌒*)
牛乳パックを広げた上に置くとこんな感じ
いい感じに脂ものってる~~~
到着する頃は雨脚も強くなってきて帰りはカッパ着て
オサズの送迎バスの時間にも間に合い、無事帰宅
さんまの蒲焼き入りレタスチャーハン
わかめのお味噌汁
サバの干物
ほうれん草のおひたし
焼くとこんな感じ
ジューシーでたまりません(≧▽≦)
さすがに病み上がりのオサズは別メニュー(ノω・、)
少し柔らかめのごはん
野菜スープ(春キャベツ・大根・にんじん・豆腐・卵)
サバ一口
物足りなそうだったけど、明日はみんなと給食食べられそうかな
家族そろって笑顔で食べるご飯はやっぱり美味しい感謝感謝
ごちそうさまでした(⌒人⌒*)
初めてカッパ着てバイクに乗せてもらったし、高速も初めて
(高速でのかっかぁは首が座りだした赤ちゃんみたいになってました・・・)
怖い気持ちもあるけど、
やっぱり同じ風を切って肩越しに見る風景は最高です
雨はあんまり好きじゃないけど、ヘルメットをポツポツ当たる音も
雨粒がついたシールドから見る風景もいい物でした
バイクに乗っている時のよっちゃんの仕草も好きなんですよね~
のろ気てきてしまったのでこの辺で・・・(^▽^;)
幸せな母の日をプレゼントしてもらっちゃいました
よっちゃん、ありがとうm(u_u)m
ご訪問ありがとうございました♪
明日もがんばろ~(-ω・*)/
また、明日・・・☆