自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

一昨日から

私の起業塾

ドリアカ3期

始まりましたー(^^)/

 

 

 

今期は12名でのスタート!

6カ月間、メンバーの皆さんと共に

突っ走ろうと思います!!!

皆さん頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 「遠慮」してませんか?

 

 

 

さて今日はちょっと

本質的なお話です(;'∀')

 

 

 

あなたは

自分のサービスや商品を

オススメする事やアピールする事

実は“遠慮”してたりしませんか?

 

 

 

 

売り込まれてるとか

必死だと思われるのが嫌で

ホントはオススメしたいんだけど

どうなんだろうなー…みたいな(;'∀')

 

 

 

まぁこれは起業初期とか

その方の性格によっては

アルアルです。

 

 

 

むしろ日本人は

“遠慮”が美徳なので

こういう人も多いかもですね。

 

 

 

でもビジネスをやる上で

本当に“遠慮”は

大事なのでしょうか。

 

 

 

 

 

私は“遠慮”より

“配慮”が大事だと

思うんですよね。

 

 

 

 

「遠慮」とは、

自分の言葉や行動を抑え、

相手に迷惑をかけないように

することです。

 

 

 

 

一方、「配慮」は、

相手の状況や感情を理解し、

より良い状況や結果になるよう

気を配ることです。

 

 

 

 

どちらも

相手を思って

やるコトなのですが

私たちの「遠慮」ってどこか

悪く思われたくないから…という

思いが多少なりあると思うんです。

 

 

 

 

日本人の“和”を重視する

素晴らしい特性である一方、

積極性を欠くことにも繋がって

しまうかもしれませんね。

 

 

 

 

なので私は

“遠慮”より“配慮”が

大事だと思うのです。

 

 

 

 

相手を理解し

必要であれば積極的に

商品やサービスをオススメする。

 

 

 

ここで大事なコトは

相手を理解せずに勧めたり、

必要でないのに売ろうとするのは

「配慮に欠ける」ということ。

 

 

 

 

あくまで

相互理解のもとに行うのが

お互いに気持ちが良いビジネスであり

お客様との関係性が長続きする

秘訣なのではないでしょうか。

 

 

 

あなたのサービスって

きっと素晴らしいものだと思うのです。

 

 

 

好きだし、誇りを持てるから

そのお仕事をやられているはず!

 

 

 

 

であれば、

ぜひ胸を張って

必要な人に遠慮せずに

オススメされて下さいね。

 

 

 

相手により良い結果や成果を

出すために提案するのです^^

勇気を出してお伝えしましょう!

 

 

 

 

 

そうそう。

 

 

 

このメルマガ読者さんに

必要そうな情報が有るので

ひとつオススメしておきますね!

 

 

 

 

同じ福岡の

ビジネス仲間でもある

ゼロイチ集客コンサルの雪乃さんが

「SNS集客ゼロイチスクール」

募集を行っておられます(^^)/

 

 ↓ コチラ

 

https://smilemaker-ay.hp.peraichi.com/first-compass

 

 

 

実は雪乃さん、

子供向けの学習塾や

パソコンスクールなども

経営されていまして

初心者向け指導のプロ!

 

 

 

 

親切丁寧で

細かいところまで

サポートして下さるそうで

クライアントの皆さまから

好評なのだそうです(^^)/

 

 

 

 

ゼロイチの方はもちろん、

今まで自分でやってきたけど

パソコンやスマホが苦手な方や

インスタ集客など、どうしたらいいの…

という方は、ぜひ雪乃さんにご相談ください!

 

 

頼りになる方ですよー(^^)/

 

 

 

「SNS集客ゼロイチスクール」は

5月23日まで募集みたいで~す

 

 ↓ ぜひご覧下さい^^

 

https://smilemaker-ay.hp.peraichi.com/first-compass

 

 

ではでは~

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする

 

自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

先週の

東京出張から始まり

週末のラグビーも終わり

やっと一息つけました^^

 

 

 

東京でお会いできた皆さま

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

馬場さんとのセミナーも大盛況で

なんと50名近くの方々と共に

イベントを作り上げることが

出来ました。

 

 

 

 

主催の星野さんや

自分生き経営塾 東京メンバー、

馬場さんや参加者の皆様に

心から感謝です(^^)/

 

 

 

 

そうそう。

 

 

 

 

先日の

このセミナーですが

んと期間限定で動画販売

されることになりました(^^)/

16日までの受付です!

 ↓ 

https://www.reservestock.jp/events/1044508

1044508_yjrlzwexytqynjm0ogyynte4odljoguwyzq2otcyzdk

 

 

 

 

 講師が自分の講座中に「眠くなったから…」と途中で終わった件

 

 

 

先日、東京で飲んでいるときに

コンサル養成メンバーから

「ある人気コミュニティが

 荒れに荒れている!」

という話を聞きました。

 

 

 

 

彼女はそこに属してて

講座にも参加したそうなのですが

どうも主催の講師が講義中に…

 

 

 

「眠くなったので

講義は途中だけど終了する。

この状態で講義をやっても

全力を出せないから」

 

 

という感じで

いきなり終了したのだとか。

それが原因でコミュニティが

大荒れになったそうです。

 

 

 

 

一部の人は

「さすがAさん!

 自分を大事にしてる!

 そんな決断や生き方が

 出来るって素敵~💓」と言い

 

 

 

 

一部の人は

「え!?そんな自分勝手、

 許されるの?お金出してるのに

 信じられない!」と言う人もいる。

 

 

 

 

まぁ当然ですが

賛否両論ありますよね。

 

 

 

 

この件に関して

「純さんはどう思いますか?」

と養成メンバーから質問されました。

 

 

 

 

 

こういう時に大事なのは

「事実を見る」という

視点だと思うんです。

 

 

 

 

 

講師の方が

眠くなった理由は何なのか。

 

 

 

 

元々体調が悪かったのか、

体調を調えていなくて

眠くなったのか、

はたまたその時の気分なのかw

 

 

 

 

ここが分からないと

判断と言うか、正しい意見は

出来ないと思うと伝えました。

 

 

 

 

出来事に対して反射的に

良い悪いと反応するのではなく

全体を俯瞰して見てみることが

大事なんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

講師の行動に対して

絶賛した方は、

物凄いファンなのかもですが

逆に言うと「信者」になり過ぎて

偏った考え方になるかもしれない。

 

 

 

 

 

講師の方に対して

批判した方は

自分の正義を振りかざし

大局が見えなくなって

いるのかもしれない。

 

 

 

 

 

まぁでも

なんとかお金や時間を工面し

苦労して参加している方や

ホントに大変な状況で

藁にも縋る思いで参加している方も

いらっしゃった事でしょうから

 

 

 

 

 

出来れば講師の方が

眠くてと中断した理由が

ホントに体調不良であったとかだと

まだ救われる方もいるだろうなと思います。

 

 

 

 

 

自分らしくと

自分勝手は違いまして

ここ数年はコレが混在してる

気もするんですよね。

(Aさんがそうだという話でなくね!)

 

 

 

 

周囲の方への愛や

思いやりがないのが

「自分勝手」

 

 

 

 

コレを続けると

やがて人は離れていくので

持続可能なビジネスは出来ません。

 

 

 

 

周囲との調和をとりながら

自分のやりたい事も

バランスよくやるのが

「自分らしく」です。

 

 

 

 

コレをやると

エネルギーが上手く循環し

自分も周囲も共に豊かになり

長く続けていくことが出来ます。

 

 

 

 

特に講座などは

お金を頂いている以上

プロとしての責任があるし

 

 

 

例えば毎回途中で

講座を終わられたりしたら

参加者としてはたまったもんじゃ

ないですよね(笑)

 

 

 

さすがに毎回は

無いと思いますが

「凄い人」だからと言って

「完璧な人」ではありませんし

崇拝するまで傾倒してしまうと

もうそれは「依存」です。

 

 

 

 

依存というのは

する方にも

させる方にも責任があり

やがてはどちらかが苦しくなるので

これもまた続けていくのがしんどくなる。

 

 

 

 

あれ。

なんか話が逸れてきたけど

とりあえずAさんは私も

めちゃ凄い人だなーと

思っております。

 

 

 

 

ファンの方も多く

背負うものも

沢山あるでしょう。

カッコいい方だと思います。

 

 

 

 

大事な講義中に

眠たくなっちゃうほど

エネルギーを使うのだから

ぜひ日々の体調管理を大事にし

ご自愛頂きたいですね^^

 

 

 

 

僕も飲み過ぎた翌日

二日酔いでフラフラで

講義したことがあるので

気をつけたいと思いますwww

 

 

 

 

あ、この前の

東京セミナーは

前日にもんじゃ焼きを食べて

夜はお酒も程ほどにしたので

絶好調で出来ましたので

ご安心ください!

 

 

 

 

 

全力で

気を張って

話していたら

エネルギー上がり過ぎて

眠くなることも無いと

思うんだよなー。

 

 

 

だからAさん、

ホント体調不良だったのかもですね。

今は元気そうなので良かった良かった。

 

 

 

 

って、一度も

話したことない人の件で

ひと記事書いちゃって

すみませーん(;'∀')

 

 

 

 

Aギストの皆さん

何か違う点などあれば

ご意見頂けると助かりまーす。

 

 

 

自分も周囲もバランスよく

大事に出来る生き方を

出来るといいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする

 

自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

先日GW企画で開催した

「何をやればどうなるセミナー」

満員御礼頂き、大好評でした(^^)/

 

 

 

 

めちゃくちゃ勉強になった!

出来るコトが見つかった!

メルマガやSNSの本当の

活用方法が分かったなど

ご感想頂いております。

 

 

 

 

連休中にも関わらず

一緒にガッツリ学べて

私も楽しかったでーす。

 

 

 

ちなみに

息子のラグビー練習を

抜け出してのセミナーで

車内からお届けしましたー♪

 

 

 

便利な時代になったもんだ!

 

 

 

 

 集客って「集める」のか「集まる」のか

 

 

 

さて、私は昨日から

久しぶりの東京です^^

目的はコチラのセミナー!

 

 ↓ 

 

【5月9日 東京】

ど真ん中ブランディング
特別ワークショップ

https://www.reservestock.jp/events/1023488

 

リアル会場、

オンライン受講、

アーカイブ受講共に

沢山お申込み頂いてて 

期待値の高さを感じています。

 

 

 

一昨日、バタバタと

資料を作っていたのですが

「人が集まり続ける人」という

テーマなので、ちょっといつもと

趣向が違うなと感じました。

 

 

 

 

 

普段はわりと

キャッチコピーの作り方とか

インスタはこうやるとか

AIはこう使うなどして

集客するといいよー

って話でして

 

 

 

 

 

「人が集まる」というより

創意工夫をして「人を集める」

という話が多いんですよね^^

 

 

 

 

 

頑張って「集める」のと

自然と「集まる」の違い。

 

 

 

 

 

あなたは

頑張って「集める」のと

自然とお客様が「集まる」の

どっちがやりたいですか?

 

 

 

 

 

そりゃー出来れば

頑張らなくても「集まる」の方が

楽そうですし、良いですよねーw

 

 

 

 

 

で、実際

「集まる人」は

けっして楽はしていないけど、

そこまでガツガツもしていないし

やるべきことを淡々とやるから

「集まる人」になります。

 

 

 

 

9日のセミナーでは

どう考え、どんな事をすれば

「集まる人」になるのかを

詳しく解説します。

 

 

 

 

ちなみに

「集まる集客」が出来る人は

売上が安定するし、基本的には

右肩上がりで成長し続ける。

 

 

 

 

いつまでも

必死に発信したり

プロモーションしたり

自己投資が終わらないのが

嫌な人は、必聴のセミナーです。

 

 

 

集客とは

「集める」でなく

「集まる」のが理想だよ

なんて言葉をたまに聴きますが

ホントそうなんですよね。

 

 

 

 

が、しかーし!

 

 

 

ぶっちゃけ

「自然と集まる」は

誰しもが出来る訳では

ありません(;'∀')

 

 

 

 

仕組み的な話もあるけど

実はマーケティング以前の

考え方や姿勢が大きいんです。

 

 

 

 

多くの方が

ビジネスやツールの使い方を

学びたいと思われるのですが

本当に大事なモノ

「見えない所」にあります。

 

 

 

 

 

私がココロから尊敬し

こんな漢になりたい!と

思ってる馬場さん視点からも

「人が集まる人」になる秘訣を

学べるので、私も超楽しみです。

 

 

 

 

めっちゃんこ豪華だし

この話を聴ける方は

ラッキーだと思います!

 

 

 

 

頑張って発信したり

プロモーションするのに

疲れてしまっている方はもちろん、

 

 

 

 

起業初期や停滞期で

何をどうやればいいのか

迷子になっている方なども

道が開けるキッカケに

なるでしょう!

 

 

 

 

開場でもオンラインでも

アーカイブでも受講できるので

奇跡のコラボセミナーを

聴いてみて下さーい。

 

 ↓

 

【5月9日 東京】

ど真ん中ブランディング
特別ワークショップ

https://www.reservestock.jp/events/1023488

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする