自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

えと、

8月に入りましたが

色々スケジュール変更があり

ポッと空き時間も出来たので

急遽ですがセミナーやろうかと

考えております(^^)/

 

 

 

一つは

停滞&伸び悩みの方の

方向性やキャッチコピーを

一緒に考えるブランディングセミナー

 

 

 

毎回、沢山の

お申込みを頂いている

人気セミナーです(^^)/

 

 

 

 

もう一つは

今月末に所用で

大阪に行くので

久しぶりにリアルお茶会を

開催しようかなと思っています。

 

 

 

お茶会といっても

グルコン形式なので

個別のアドバイスもあるし

後日の個別サポートも付きます。

 

 

 

つまり素敵な人脈も広がり

個別コンサルも受けられるという

かなりオイシイお茶会です。

 

 

起業初期は

ちょこちょこやってたので

久しぶりの開催でございます(^^)/

 

 

 

 

次回のメルマガで

正式なご案内を流しますが

よかったらスケジュール確保し、

ご参加ください!

 

 

 

 

【全てオンライン】

ブランディングセミナー

8/11 20時~21時

8/12 10時~12時

8/23 10時~12時

各回3名まで/5,500円
キャッチコピー作成60分コンサル付

 

 

【大阪/梅田リアル開催!】

ホテルラウンジで
グループコンサルティング

8/30 14時~16時 

3名~4名/12,000円
お茶代込み
後日個別コンサル60分付

 

 

 

 

 

 この3つにお金をかけると上手くいく!

 

 

 

あなたは

「自己投資」って

意識されていますか?

 

 

 

起業家として

大きく成功している人は

「自己投資」が上手いなって

わたしは思っています。

 

 

 

 

大企業でもなんですが、

事業が大きく伸びる時って

“投資が上手くいった時”なんです。

 

 

 

ただ

「自己投資」と

言っても色々あるので

飲食店の運営に例えて

解説してみますね。

 

 

 

まずお店を

大きくしようとしたら

なにが必要かを考えます!

 

 

 

①食材の仕入れ

②お店の設備、内装

③看板やのぼり、広告、SNS

 

 

 

大きくこの3つとしましょう。

もちろん人材や人柄も大事ですが

一旦それはおいておきます。

 

 

 

 

 

 

①食材の仕入れ

 

 

 

まず商売するうえで

在庫がないと物が売れません。

つまり「仕入れ」をやってないと

何も始まらないんですよね。

 

 

 

 

「仕入れ」とは

エステサロンであれば

施術のスキルや解剖学、

マシーンなどかもしれません。

 

 

 

 

カウンセラーであれば心理学。

コンサルであれば

マーケティング知識です。

 

 

 

何を売るのかで

仕入れのカタチは変わります。

物なのか、スキルなのか、

知識や経験なのか。

 

 

 

なんにせよ

「良い仕入れ」を行うことで

お客様に喜んで頂けたり

顧客満足度が上がり

お客様に良い結果が出ますよね^^

 

 

 

 

良い結果が出ると

リピートや口コミが生まれ

事業は長く続けられるようになります。

 

 

 

また

「飽きさせない工夫」や

「今まで以上の満足度」にも繋がる。

 

 

 

「良い仕入れ」を

継続的に行うことが

長く売れ続ける秘訣なのです。

 

 

 

あなたは

自分の専門分野において

「良い仕入れ」を出来ていますか?

知識やスキル、実際に“物”の場合もあります。

 

 

 

 

 

次に

 

 

②お店の設備、内装

 

 

 

 

 

例えば

店舗の床や壁がボロボロで

椅子がガタガタしていたら

どうでしょう? 

 

 

 

せっかく

料理が美味しくても、

「また来たい」とは

思わないかも…

 

 

 

設備や内装は、

“お客様が安心出来て

 居心地の良い空間”を

つくるための投資です。

 

 

 

エステサロンでいえば

タオルや照明、音楽、香りなど。

次回予約のしやすさも大切です。 

 

 

 

 

講師業や

オンラインサービスであれば

パソコンやネット環境、

使いやすい予約システムなどが

それにあたります。

 

 

 

 

また自分自身の

ファッションや外見力、

プロフィール写真なども

設備投資の分野かなと思います。

お客様の信頼度・安心感に

繋がるので^^

 

 

 

 

見落とされがちだけど、

お客様に満足いただけるような

設備や機材、見た目への投資は

出来ていますか?

 

 

 

 

実は重要な部分ですよ!

 

 

 

 

 

そして最後は

 

 

 

 

③看板やのぼり、広告、SNS

 

 

 

 

どんなに

美味しい料理、

素敵なお店を作っても

“存在を知られていなければ”

誰も来てくれませんよねー(;'∀')

 

 

 

 

看板や広告、SNSは

「こんなお店ありますよ!」と

世の中に知らせるための投資です。

 

 

 

 

あなたのサービスを

必要としている人と

出会うための投資!

 

 

 

 

飲食店であれば

まずは看板やのぼり、

ホットペッパーや食べログ、

HPやSNSが基本になります。

 

 

 

 

あなたの場合は

何になりますか?

広告宣伝費に投資していますか?

 

 

 

 

ちなみに私が行う

ブランディングコンサルは

広告宣伝費にあたるかなと

思っています^^

 

 

 

 

クライアントのウリを明確にし

それをお客様に刺さるような

キャッチコピーにし

 

 

 

SNSやホームページ、

メルマガや公式LINEなどで

集客&売上アップを実現させます。

 

 

 

 

この投資、広告宣伝費は

お客様との最初のご縁作りや

大きな売上アップに繋がる

大切な投資なんです。

 

 

___ 

 

 

 

はい。

ということで

大きく3つのジャンルで

「自己投資」を紹介しました。

 

 

 

 

 

①食材の仕入れ
 =顧客満足度、リピートUP

 

②お店の設備、内装
 =信頼度、安心感UP

 

③看板やのぼり、広告、SNS
 = 集客&売上アップ

 

 

 

 

 

 

この話で伝えたい事は

「自己投資」をする事の重要性と

その「自己投資」が何に繋がるのか

理解してやりましょうって事です。

 

 

 

あなたは

何かやられていますか?

 

 

 

 

いま、何に

自己投資をやるべきか。

上手い自己投資が出来れば

ビジネスは飛躍的に伸びます^^ 

 

 

 

 

自己流は

事故流とも言いますので

上手にお金と時間を使って

ビジネスを伸ばされて下さい。

 

 

 

 

起業初期は特に

お金を使いたくないと思いますが

必要な投資もあるので「投資意識」を

どこかに持っておくと良いかも

しれませんね^^

 

 

 

 

趣味やボランティア、

マイペースでやりたいなら

そこまでしなくてもいいのですが

 

 

 

あなたが

好きで得意な事だけで

生きていきたいと思うのなら

見極めたうえで「自己投資」にも

踏み切ってみて下さい^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする