自分がやりたいコト・伝えたいコトと
バッチリ売れる“求められるコト”を
両立した自分ブランドを作る!
メガヒットブランディングの
住福(すみふく)です。
====
絶賛無料診断中
あなたの性格だと…
ブログが良い!?
SNSが良い!?
それとも…
めちゃくちゃ当たると
好評の集客診断です
====
お正月は
いかがお過ごしでしたか。
私はホント見事に
休んでおりました(笑)
息子のラグビーの
修学旅行に3日間同行し
花園でラグビー観戦したり
奈良県天理市の彩華本店で
深夜24時に40人待ちの行列に並び
ピリ辛で野菜たっぷりの
天理ラーメン食べたり
大阪の子供達と
ラグビーの練習試合後、
万博公園で太陽の塔を見たり!
年始からめっちゃ
飲んで食ってラグビー観て
充実し過ぎております♪
良い正月でした^^
さて本格的な
仕事始めの前に
今年ビジネスを
伸ばしたい方向けに
「伸び代のテーマ」を
お伝えしていきます。
ズバリ今年のテーマは
「リアルの交流」です。
コロナが落ち着いて
リアルのセミナーや交流会は
じょじょに増えてきていますが
まだまだだと思うんですね。
わたし達は
オンラインの手軽さや
可能性を覚えてしまったので
もちろんオンラインも使いますが
逆に言うと
「リアルの世界」は
狭まりました。
お客様側も
会いたくても
会えないというか
サービス提供者が
集まりをなかなか開かない、
オンラインで完結しちゃうから
会いたくても会えないってコトが
まぁまぁあるんですね。
なので
「リアルの交流」を
適度に出来るようになると
ビジネスは伸びます!!!
地方でも仕事が
完結するんだけど
だからこそ そこに
留まり過ぎないことが大事。
私のクライアントでも
伸びてる方ほど
オンラインだけで
仕事をしてない方が多い。
地方に住んでいても
定期的に東京や大阪に行き
そこで交流を増やしたり
人脈を増やして
仕事をGETしたり。
逆に東京、
大阪、名古屋、福岡など
都市部の方が地方に行って
小規模のセミナーや交流会を
開催するのも良いです。
もちろん外に
出て行くばかりでなく
地場(地元)を固めるのも良いです。
まだ起業したばかりであれば
むしろ地場を大事にした方が
いいでしょうね^^
なんにせよ
オンライン寄りの世の中で
如何にリアルでの交流を大事に
出来るかは、ホント鍵になります。
そこに伸びしろがあると思う。
最後に、大事なコトは
“リアルでの交流”自体であり
「沢山の人を集める」とか
「大きくやる」必要は
そんなに無いというのを
覚えておいて下さい(^^)/
5~10名程でも十分なので
まずは小規模から気楽に
始めてみるといいです。
ランチ会などの
楽しむだけの会など
やりやすそうですね♪
リアルのコミュニティを
ぜひ広げていきましょう。
いかがですか?
自分が影響できる
世界を広げていくことが
ビジネスを伸ばすカギになります。
ここ数年、
「リアルでの交流」を
あまり出来ていない場合は
ぜひ意識してみて下さい^^
また
参加者でなく
主催者として
ぜひ動いてみて下さい。
世界が広がるほど
ビジネスは伸びますよー(^^)/