自分がやりたいコト・伝えたいコトと
バッチリ売れる“求められるコト”を
両立した自分ブランドを作る!
メガヒットブランディングの
住福(すみふく)です。
====
絶賛無料診断中
あなたの性格だと…
ブログが良い!?
SNSが良い!?
それとも…
めちゃくちゃ当たると
好評の集客診断です
====
今日から
10周年記念パーティーのため
息子と二人で東京入りです。
男2人旅は初!
楽しみだなー^^
初日は息子孝行に
集中する一日になる予定。
出来るだけ彼の要望に応えます。
あちこち連れ回されて
クタクタになりそうw
↑ これは夏の写真
でもホント楽しみです。
あ、よかったら
我が家のまんまるボーイに
クリスマスプレゼントを
お願いしまーすw
↓ クラファンで支援!
https://www.reservestock.jp/shared_projects/articles/8635

今日から募集開始の
「セミプロ」
※セミナープロデュース

だいぶ準備も整い
あとは受付を待つだけです。
どんな出会いがあるか楽しみー♪
さて今日のテーマは
「高額サービスの落とし穴」ですね。
まぁ何にでも
良い面、悪い面があるので
一概にどれが良い悪いは
言えないと思いますが
ちょっと今日はネガティブな
面にフォーカスして書いてみます。
高額サービスの落とし穴は…
・売上がドンと出る反面
毎月の売上に波が出る
・それが故に、メンタル面で
不安を感じる方がいる
・毎月安定して売れないと
食べていけなくなる
・高額が故にクレームや
キャンセルがくると大変
などがあるかなーと思います。
まさにNowで
このどれかに陥ってて
シンドイ思いをしてる方も
いらっしゃるかもしれませんね。
どのビジネスも
売上の波はあるけど
高額サービスメインのビジネスは
けっこう桁が大きいものです。
なので、ある程度の
「メンタルのしなやかさ」が
求められると思います。
が、そもそもは
そういう波が出来るだけ
穏やかなのが理想ですし
売り上げが必要な時に
ポンッと高確率でバックエンドが
売れる仕組みが持てると
いいですよね^^
私はそれが
「セミナー」だと
思うんです。
ただし
「セミナー」から
安定して売上を上げるには
・見込み客リストの数
・セミナーそのものの企画
・セミナーの内容と構成
・販売のための導線、仕掛け
・信頼感、安心感、雰囲気
などなど、
いくつかの要素が求めれます。
普段の発信や
信頼構築はもちろん
企画力と構成力が大事なんですね。
コレを全てマスターできるのが
「セミプロ」です!
※セミナープロデュース

でもホント
セミナーから
売上を作る方法を
マスターしちゃえば
「高額サービスの落とし穴」は
かなり解消しちゃうと思うんですよね。
だからマジでオススメ。
しかも
「セミプロ」には特典で
・トラブルを回避できる
契約書、請求書テンプレート
(弁護士監修
というものが付いてきます。
基本的に
5万円以上の商品で
複数回に分けてサービスを
提供する場合は契約書が必要です。
ご存知ない方も多いかもですが
そういうルールなので
守ったがいいかなーと思います。
私が使ってるのは
もちろん弁護士監修で
お墨付き貰ってるものでして
そちらを特典で共有させて
頂こうと思ってまーす♪
今日から募集のセミプロで
「高額サービスの落とし穴」を
マルッと解消しちゃいませんか?
12月11日から
3日間限定募集です。
↓
https://resast.jp/inquiry/128112