自分がやりたいコト・伝えたいコトと
バッチリ売れる“求められるコト”を
両立した自分ブランドを作る!
メガヒットブランディングの
住福(すみふく)です。
====
絶賛無料診断中
あなたの性格だと…
ブログが良い!?
SNSが良い!?
それとも…
めちゃくちゃ当たると
好評の集客診断です
====
12月に行う
10周年記念パーティーの
クラファンなんですが…
半分冗談で出していた
「住福が自宅でディナー振る舞う権」
が、立て続けにお申込み頂きビックリ!
実際に作るのは
ラーメンじゃないかもですが
昔ラーメン屋でガチ修行してたので
中華系は基本的に得意です♪
他にもいろいろ
支援アイテムあるので
よかったらお申込み下さい。
めっちゃお得なのあるんで!
クラファンの詳細・申込はコチラ↓
https://resast.jp/shared_projects/index/1358
あ、それと12月は
無料セミナーが
実は3つもあります!
クリスマスシーズンですし
クラファンやってるしで
大放出中でーす!!!
ぜひ気軽にお申込み下さい^^
====
【12/2 am10-】
ビジネスコンセプト&
デザインブラッシュアップ会
https://www.reservestock.jp/events/989833
【12/10 am10-】
最近のSNSどれ使えばいい?セミナー
https://www.reservestock.jp/events/989834
【12/30 am10-】
2025年の年間計画作ろう会&
量子力学セミナー
https://www.reservestock.jp/events/989836
====
あなたはスレッズ
やってますかー?
Instagramと連動してる
文字主体のSNSですね。
昨年スタートして
爆発的に伸びたんだけど
登録しただけでやってない方も
けっこう多いんじゃないでしょうか。
Instagram見てると
スレッズの投稿が表示され
上手に誘導されるので
見るだけの方も
多いかも?
私はそのタイプで
そんなに投稿しないけど
見るだけで楽しんでいます。
で、このスレッズ、
あなたはどう思います?
まぁなんか
X(旧Twitter)っぽい
ところがあるんですが
若干違うんですよね。
Xはオタクさんや
マニアックな情報が多く
同時にけっこう個性的というか
偏った方が多いイメージですw
それが面白くもあって私は好き。
スレッズは
よりオープンな
インスタユーザーと
X民が混在してる感じ。
けっこう言葉が過激な人や
下品な人も多い印象ですw
民度的な話ですね(;'∀')
ただ、まともな方も
もちろん沢山いらして
その駆け引きと言いますか
やり取りがエンタメ性があり
私は面白いと思っています。
(見るだけですが)
クライアントさんの中には
インスタやブログよりも
スレッズが一番
メルマガ登録多いという方もいるし
地名ハッシュタグ投稿で
地場の方とけっこう出会えて
セミナーやイベントに集客出来る
という方もいらっしゃいます^^
と、同時に
何気ない日常を投稿したら
恐ろしくバズった方も数名います。
共感や応援などの
良い方向でバズればいいけど
批判や反感で炎上バズりする事もあり
こっちは怖いですねー(;'∀')
どういう
アルゴリズムなのか
サッパリ分かりませんが
全然大したことじゃなくても
急にバズるんですよね。
それが良くも悪くも面白い。
先日なんか
キャリアコンサルのAさんが
スーパーで牡蠣の袋に
値段がついてなくて
店員さんと会話した
ちょっとしたやりとりが
めっちゃバズってましたw
なんと
5万人もの方に
見られたそうです(;'∀')
スーパーの牡蠣!恐るべしw
ホント日常の
何気ない出来事が
凄いことになる(;'∀')
そんなスレッズ、
もうちょっと研究したいし
効果的な利用方法も知りたいので
12月にゲスト講師をお呼びして
SNSセミナーやる予定です^^
興味ある方はお申込み下さい。
しかも無料でーす♪
↓
【12/10 am10-】
最近のSNSどれ使えばいい?セミナー
https://www.reservestock.jp/events/989834
Instagramもまだ強いですが
SNSは必ず移り変わっていくので
時代の流れに乗り遅れないように
情報収集しておきましょう。
次にくるのは何かなー♪