自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

 

先週末も

息子ラグビー練習で

4~5時間 炎天下にいたので

また日焼けしました^^

 

 

 

 

ただ先週みたいに

火傷レベルではないので

たぶん大丈夫!

 

 

 

暑さにも

だんだん慣れてきました^^

ビールがめちゃくちゃ美味い

季節になってきたなーと

思っていますw

 

 

 

 

さて今月は

3つの無料企画を

考えております(^^)/

 

 

 

 

あと6月に開催した

リブランディングセミナーも

好評だったので追加募集を

考えています♪

 

 

 

 

まず3つの

無料企画をご紹介しますね(^^)/

アーカイブ受講も出来るので

どしどしお申込み下さい。

 

 

 

①8/19

動けない自分を変える
思考転換のやり方セミナー   

https://resast.jp/events/953822/

 

 

 

 

②8/26

 

色鮮やかな子供の心理を読み解く!
ママのためのカラーで子供の心をケアセミナー   

 

https://resast.jp/events/953821/

 

 

 

③8/30

Independence me4期
サマーコラボワンデイ講座

募集ページは準備中!
10時~15時のスペシャルコラボです! 

 

 

 

 


 

 

 

 

「動けない」のはやる気の問題ではない

 

 

 

やらないと

いけないことがあるのは分かる!

何をやるべきかも分かっている!

 

 

 

 

 

でも…

なぜか動けない。

 

 

 

 

 

なぜ気持ちが

乗らないのか分からず

ずっとモヤモヤしていて

 

 

 

 

…さらに

そんな自分に自己嫌悪(;'∀')

もう私ってホントだめだめ~

 

 

 

 

 

という状態の起業家さん、

けっこう多いです!

 

 

 

 

ちなみに私も

たまーにそれに

近い時があります。

 

 

 

 

が、

私の場合は

モヤモヤしないし

自己嫌悪にもなりません。

 

 

 

というか

成功してる起業家も

なんだか気持ちが乗らないとか

思うように動けない時期は

おそらくあるんですよね。

 

 

 

たまーに

ホントない人もいるけど

そんな人は0.1%くらいでして

凄く成功してて稼いでる人でも

落ちる時はあります。

 

 

 

 

なので

動けないこと自体に

凹む必要はないですよ^^

成功者でもマジであるので!

 

 

 

 

でも成功者は

動けない状態を

あまり長くやりませんし

上手く切り替えていく術を

身に付けているんです。

 

 

 

 

 

もう答えを書くと

動けないっていうのは

単にエネルギー切れです。

車で言うとガソリン切れ。

そりゃ動かん!

 

 

 

 

 

で、さらにいうと

このエネルギーというのは

実にさまざまな種類があるんです。

 

 

 

 

車のガソリンにも

軽油、レギュラー、ハイオクなど

いくつか種類があると思いますが

車に合うガソリンを使わないと

上手く動かないものです。

 

 

 

 

それと同じ!

 

 

 

 

わたし達

起業家にとっての

ガソリンって何かというと…

 

 

・使命感

・貢献欲

・物欲

・我欲

・不安

・劣等感

・承認欲求

・身体的健康

・精神的健康

 

 

などがあります。

 

 

 

 

パッと見て

良さそうなモノより

コレあっていいのかなー

みたいのが多いかもですねw

 

 

 

 

 

ちなみに

私のガソリンは

使命感、物欲、不安ですw

 

 

 

 

こんな

理想の世界を

創りたいという

熱い想いと同時に

 

 

 

 

こんな未来を

手に入れたいとか

あれが欲しいとか

どこに行きたいなど

物欲もあります。

 

 

 

 

 

そして将来

このままいくとこうなる…

そんな風にはなりたくない!

という不安もあるんですよね。

 ↑ お金や時間の不自由しかない未来など

 

 

 

なので

何か分からんけど

動けないなーって時も

上記を思い出すことで

エネルギー源となり 

動けるんです。

 

 

 

 

大事なコトは

自分のエネルギー源は

どこかを理解しておくことと

その欲求の深さ、本気度、

忘れない意識の高さかな。

 

 

 

 

あとガソリンと同じで

エネルギーを補充できる場所

ちゃんと把握しておくことも大事。

 

 

 

 

車であれば

ガソリンスタンドがあります。

じゃーあなたであれば???

 

 

 

 

自分で

セルフ補充できる人もいれば

誰かと合ったり、話したりすることで

エネルギー補充できる人もいる。

 

 

 

 

ヨガやランニングで補充。

グルメやお酒で補充もいいですw

推し活で精神的健康を補充するのも

真面目にアリだと思いますよ^^

 

 

 

 

 

なんでもいいから

自分にとっての

ガソスタを

確保しておいて下さい。

 

 

 

 

巷でよく言われてるけど

「自分の本当の欲求を理解する」

「自分自身を深く知る」ことが

マジで大事なんです。

 

 

 

 

 

個人事業は

自己理解から始まる

といっても過言ではない。

 

 

 

 

 

なぜ成功したいのか

なぜ起業という道なのか

どんな未来を手にいれたいのか

現状の何を変えたいのかなど

深く理解していくと…

 

 

 

動けない

分が出てきても

すぐに動ける自分に戻る術が

きっと見つかります(^^)/

 

 

 

 

 

ということでまとめ。

 

 

 

 

①動けない自分というのは

 エネルギー切れの状態

 

 

②自分に合うエネルギー源と

 補充方法を理解しておく

 

 

③動けなくなったら

 すぐに補充する癖を付ければ

 動けない時期を短く出来る!

 

 

 

 

 

残念ながら私たちは

そんなに鋼のメンタルを

持っている人ばかりではないです。

 

 

 

 

そして、

それでも十分に

成功を収めることは出来ます。

 

 

 

でもね

やっぱ動けない自分を

責めてしまう気持ちも分かる。

辛いですよね。

 

 

 

 

もしそうだとしても

安心して下さい。

 

 

 

 

そんな自分に終止符を打ち

モヤモヤの波を乗りこなせる

あなたになれる方法を

コチラの無料セミナーで学べますよ(^^)/

 

 ↓ 過去イチ自分を知る!

 

https://www.reservestock.jp/events/953822

 

 

8月19日、無料です。

アーカイブ受講もOK(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする