自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

今週16日から
個別伴走型サービス
ドラマチックコンサルティングの
募集を開始させて頂きます。

 

 

 

 

コレから起業の方、
既に活動されてる方や
活躍してるけどさらに上を
目指したい個人事業向けのコンサルでして、

 


目指すは月収50-500万円。

 

 

ビジネスとしてしっかり結果を出し
経済的にも精神的にも豊かになることを
目標に半年から一年かけてサポートします。

 

 

ちなみに、
一応期限はあるけど
成功するまでサポートあるので

成功率は非常に高いコンサルとなります。

 

 

 

あなたは、
独りで悩んでいませんか?


・何から始めたらいいのか
・次のステージへの上がり方
・ブランディング、魅せ方を変えたい
・まとめ方や整理のやり方が分からない

 

そんな方がよくご相談に来られ、
バチっと結果を出していかれます(^^)

 


受付は6/16-28の間です。

 

 

またその間に、
検討材料の一つになればと
スペシャルLiveも企画してます。

 


4人の素晴らしい起業家の皆さんから
起業初期やステージアップされた時の
キッカケや出会いなど聴かせて頂きます。

 

 


Liveは
コチラの
メルマガでも
ご案内していきますが
Instagramをフォロー頂くと
見逃すことも少ないと思うので
よかったらフォローしておいて下さい。

 

https://www.instagram.com/sumifuku.jun/?hl=ja

 


Liveもお楽しみに。

 


一発目は
心理カウンセラー&コーチの
ヒデちゃんと16日12時から
やりますねー(^^)

 

 

 

今の時代に“大きく売れる人”の3つの特徴

 

 

 

さて令和になり
もう数年経ちますが
時代に応じて求められる
やり方やあり方が変わります。

 


アップデート出来てますか?

 

 

少し前の時代であれば

・正しさ
・派手さ
・謙虚さ

などが求められていたかもしれません。

 

 

もちろん今の時代も
コレはコレで必要かもですが
コレに寄りすぎてしまう必要はない。

 

時代は変わりますので
その“流れ”に上手く乗れる人が
その時代、時代で売れていきます。

 

ちなみにこの周期は
8-10年くらいの期間で
変わっていくように感じますね。

 

で、いまの時代に
“大きく売れる人”って
この3つを持ってるなー
なんて最近思います。

 

・ユーモア(概念を崩すセンス)
・エンターテイメント性
・いい意味でのしつこさ

 

 

いかがでしょう。
コレ見てどう思いますか?

(もちろん私の持論の3つですけどね)

 

 


いまの時代って
とても多様性の高い時代です。

 


そんな時代にあって
正しさというのを振りかざしたり
正しさ(正解)を追い求めてばかりいては
取り残されるんですね。

 


変化が早い時代だからこそ
ユーモアのセンスを磨くこと。

 

 

正しさに執着するあまり
エネルギーが流れず、淀んでしまうと
お金も人も循環しにくくなります(^^)

 

 

ユーモアのセンスが
人間的な器の大きさとなり
新しいものを生み出していく
エレメントになります。

 

 

答えとは
自分で見つけていくもの。
自分で生み出していくもの。
自分で正解にしていく時代です。

 

 

 

また次のエンターテイメント性。

 


コレもとても大事ですね!

 


発信も提供サービスも
エンタメだと思って下さい(^^)

 


「エンタメ」
といっても色々ありますが、
つまりは“人の感情を動かす”
ということです。

 

嬉しい
楽しい
泣ける
笑える
感動する
安心する
興奮する
恍惚となる

 

あなたのお客様が
求める感情はなんでしょうか?

 

面白い発信、面白いサービス内容。
お客様が喜んだり満足してナンボです。
つまり両方ともエンターテイメントなんです。

 


で、
ここでエンタメ性を発揮するために
大事なポイントもお伝えしておきますと
「自分も楽しむ」ということを
忘れないで下さい。

 


例えばDisneyやUSJなど
テーマパークのショーダンサーが
楽しく無さそうにショーを
やられていたら、、、

 

 


それはエンターテイメントでしょうか?

 

 


DisneyやUSJで
感動したり興奮出来るのは
サービス提供者側が楽しそうに
やってるからこそだと思うのです。

 

コレは僕ら個人事業でも同じ!

 

お客様以上に
楽しみながらやりましょう(^^)
それがエンタメ性を発揮する
エレメントかな。

 

 

 

そして最後は
「いい意味でのしつこさ」です。

 

ちなみに
悪い意味でのしつこさとは
空気を読まない強引なものや
相手が迷惑がってるのに続けること。

 

人から嫌われることは
そりゃーやらない方がいい。

 


で、「いい意味でのしつこさ」とは
ほどよい距離感をとりつつ
関わり続けること。


強く押し付けることはないけど
継続的に伝え続けることです。

 

 


いまの時代は
ライバルがとても多い時代。
なのでライバルのところにお客様が
ふらっといっちゃうことも当然あります。

 

 

コチラの
体験だけ受けて帰ったとか
セールスやリピート案内したけど
断られたという事もありえるでしょう。

 

 

 

で、
一度断られたうえで
気づいたら他の人の
お客様になってた。
だからもう自分のお客様にはならないだろう。

 

 

…と、
諦めていませんかって話。

 

 

コレが実は全然そんな事なくて
回り回って自分のところに来てくれたり
意外にも紹介を出してくれたりするんです。

 

だからそういう方がいたとしても
その後もしっかりフォローして
関わり続ける。

 

 

お互いのストレスに
ならない程度の距離感をとりつつ
“いい意味でしつこく”関わり続けることが
大事なんですよねー(^^)

 

 

まぁでも“しつこさ”とは
成功するまでしつこく頑張る!粘る!
という意味ももちろんありますので
ガチのしつこさが大事なシーンも
ありますけどね。

 

 

成功するまでやった人が成功者ですので
そういう「継続する」という意味での
しつこさと捉えて頂いても良いかと!

 

 

 


はい。

 


ということで
なかなかガッツリな記事になりましたが
あなたはこの3つを持っていましたか?

 

・ユーモア(概念を崩すセンス)
・エンターテイメント性
・いい意味でのしつこさ

 

 

時代によって社会環境や常識、
エネルギーの向きが変わるものです。

 

 

それを上手く捉えて
柔軟に変化・適応出来るかが
生き残れるかどうかを分けますね(^^)

 


この地球という星は
変化に適応出来たものだけが
生き残ってきた星です。

 

 

それが原理原則。

 

 

理(ことわり)に則って
ビジネスやっていけば
必然的に成功率は上がりますよん♪

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする