自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

4月も半ばになり

新生活もちょっとずつ

落ち着いてこられた方も

多いのではないでしょうか。

 

 

 

あなたはいかがですか?

 

 

 

 

我が家も息子が

中学生活に慣れてきて

じょじょにリズムが

出来始めました。

 

 

 

 

自分の仕事に

集中できる環境が

整ってきて嬉しいです♪

 

 

 

 

さて現在募集中の

起業塾&コンサル養成ですが

受付けは21日(金)まで

となります。

 

 

 

 

「安心して受けられるコンサル」

をモットーにこの起業塾をやってますが

もちろん成果を出すところにも

こだわっていきます。

 

 

 

 

コンサルにおいての「安心」って

 

・しっかり結果が出る

・正しく最新の知識が学べる

・必要なとこは一緒にやってもらえる

・時には優しく寄り添ってくれる

 

などがあるのかなと思います。

 

 

 

 

コンサルの方と

まともに連絡が取れないとか

ダメだしばかりで気持ちが落ちた…

 

 

 

 

なんて

経験をされた方が、

“最後の砦”として

住福のところに来る。

 

 

 

 

で、

「こんなにしっかりと

見てもらえるなんて驚きです!」

と感動されることがよくあります。

 

 

 

 

そういう安心感が無いと

不安で進めなくなると思うのですが

そこんところはマジで大丈夫ですので

安心して下さいねー^^

 

 

 

ということで 

詳細・お申し込みはコチラです↓

https://www.reservestock.jp/inquiry/34471

 

 

 

 

 

集客苦手な人がやりがちな間違い5選

 

 

 

集客するための

ポイントは沢山ありますが

同時にやっちゃいけないことを

やらないことも大事です。

 

 

 

今日はそんなお話。

 

 

 

該当することをやってると

集客力が落ちちゃいますので

確実に改善してみて下さい。

 

 

 

①発信のゴールがない

 

インスタやブログなどは

何のためにやっていますか?

 

 

集客であれば

魅力的なメニュー記事が必要だし

メルマガ、LINEのリスト取りであれば

その案内や、登録してもらうための

工夫が必要ですよね。

 

 

 

でも“ただ書いてるだけ”で

何もゴールが無い方もいます。

 

 

一番もったいないので、

発信を何に繋げたいのか考え、

まずゴールを設定しましょう。

 

 

 

②インスタのリンク

 

インスタのURLって

一つしか設定出来ませんよね。

 

 

 

それを

・LINE公式にダイレクト

・ブログ、ホームページのTOP

などにしているのは超勿体ない!

 

 

LINEやメルマガの登録特典を作り

それをアピールできてるならいいけど

登録画面だけ見せられても登録は

あまりないでしょう(;'∀')

 

 

 

理想は…

・リンクツール

・体験メニューのページ

・無料オファー(登録特典)

・メール講座

などです。

 

 

 

③お役立ち情報に偏る

 

お役立ち記事は

アクセスやフォロワーは増えますが

ぶっちゃけ集客には繋がりません。

 

 

なのでお客様の声や

ビフォーアフターを発信します。

 

 

発信する内容を

偏らせないように

ご注意ください(^^)/

 

 

 

④いきなり受付開始しちゃう

 

イベント、セミナー、

何かサービスの募集でも

必ず予告が必要です。

 

 

 

大ヒットする

映画や商品なども

必ず予告に力を入れますよね?

 

 

 

あれ、

プロダクトローンチ

って言う手法なんですが

発売や募集に合わせて情報を

小出しで発信していくこと。

つまり「予告」です。

 

 

 

購買意欲を高めたうえで

販売や募集をしないと

スタートでコケると大変…

 

 

いきなり

募集や販売はせず

まずは「予告」しましょう。

 

 

 

⑤メニュー記事で魅力が

 伝わらない

 

情報量が少な過ぎて

価値が伝わっていない…

そのお金を出そうと思わない…

というのが最も残念です(;'∀')

 

 

 

私の起業塾の募集ページも

恐ろしい文字数だと思いますがw

しっかり価値を伝えるからこそ

お申込み頂けます。

 

 

 

なんでも

簡潔に書けばいい

というわけではないので

しっかり価値や魅力が伝わる

メニュー記事やLPを書いてみて下さい。

 

 


 

 

 

はい。

 

 

 

ということで以上

「集客苦手な人がやりがちな

 間違い5選」でした。

 

 


①発信のゴールがない

②インスタのリンク

③お役立ち情報に偏る

④いきなり受付開始しちゃう

⑤メニュー記事で魅力が伝わらない
 

 

 

当てはまるものは

ありませんでしたか? 

 

 

 

 

やった方が良いことをやると同時に

やらない方が良いことは

手放しましょう! 

 

 

 

 

こういった基本的な

正解・不正解も学べるのが

SSU起業塾&コンサル養成です。

 

 

 

 

正しい知識で

確実に集客&売上を

上げていきましょう(^^)/

 ↓ ↓ ↓ 

https://www.reservestock.jp/inquiry/34471

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする