自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

 

一週間募集してきた

ドラマチックコンサルも

お陰様で満員御礼となりました^^

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

既に個別オリエンが済み

前進されている方もいます。

皆さんに成功して頂けるよう

私も引き締まる思いです(^^)/

 

 

 

あ、それと

何度か紹介してた

佐賀のふっちーさんの

クラウドファンディング。

100%達成されました!!

凄いですよねー!!!嬉しいです!

 

 

 

支援はまだ出来ますので

よかったらコチラから

ご協力下さい。

 

https://www.reservestock.jp/shared_projects/index/711

 

 

会場には明日、

私も息子と行きます(^^)/

会える方がいたらお声掛け下さい。

 

 

 

 数字は意識しても、数字に左右されてはならない

 

 

 

今回ドラコンを募集してて

フッと降りてきた事があります。

今日はそのお話です。

 

 

 

こういう

プロモーションというか

募集しているときって

多少なりと数字が

気になります。

 

 

 

 

申込数はもちろんですが

メルマガの開封率や読者の増減。

募集ページへのアクセス数や

インスタの閲覧数、いいね数。

Liveの視聴者数などなど。

 

 

 

 

お申し込みは

順調だったのもあり

不安は無かったのですが

無意識に数字を意識し過ぎてる

自分がいるなーと気づいたんです。

 

 

 

 

もちろん分析するためにも

数字を意識することは大事です。

ここはコンサル的にも常識。

意識ゼロは困りますw

 

 

 

 

でも多くの人が

“ 数字に左右 ” されて

一喜一憂したり不安になるのは

何故だろう、、、その本質は何だ?

と考えてみたんですね。

 

 

 

 

もちろん生活のためとか

これまで掛けてきた投資額を

回収しないとヤバいという

現実的な問題もある。

 

 

 

 

でも、そもそもの話、

私たちは自分の仕事が好きで

その仕事で誰かを喜ばせたいとか

感動を味わってほしいという想いで

始めた方も多いと思うんですね。

 

 

 

単純に「生活のため」、

「お金のため!」という方も

いらっしゃるかもしれませんが、

それはそれでもちろんOK(^^)/

 

 

 

 

でも数字を意識し過ぎると

視点がそっち(数字)にいってしまい

本来の想いや情熱を忘れてしまいがち

なんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

焦りや不安は

マイナスエネルギーなので

より沢山のエネルギーを使い

心も体も疲弊していきます。

 

 

 

 

結果的に

エネルギーが下がり

エネルギーが低いところには

人は集まりにくくなります。

負のループにハマるのです

 

 

 

 

でも情熱や使命感は

ポジティブなエネルギーなので

エネルギーはむしろ高まります!

 

 

 

 

結果的に

与えるエネルギーや

ワクワクなエネルギーが伝わり

プラスのループを生みやすくなる。

 

 

 

 

つまり申込が増えたり

シェア、紹介が増えたりします!

 

 

 

 

なので

申込みが欲しい、

売上を伸ばしたい時ほど

数字に囚われ過ぎないようにし

本来の想いや目的を思い出して下さい。

 

 

 

そのエネルギーを前面に出し

発信や行動をやってみて下さい。

 

 

 

お客さんは

エネルギーが高いとか

調っている所に集まります。

 

 

 

シンドイ時ほど初心に戻る!

コレが打開策になると思いますよ♪

 

 

 

商売というのは

誰かを喜ばせた結果

お礼としてお金を頂けるもの。

 

 

 

自分のためではなく

お客様や社会のために!

と、心から思えるかどうかが

波に乗れるかどうかを分けていきます。

 

 

 

数字に意識が

行き過ぎているときは

自分がどっちになっているか

立ち止まるいい機会です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする