自分がやりたいコト・伝えたいコトと
バッチリ売れる“求められるコト”を
両立した自分ブランドを作る!
メガヒットブランディングの
住福(すみふく)です。
====
絶賛無料診断中
あなたの性格だと…
ブログが良い!?
SNSが良い!?
それとも…
めちゃくちゃ当たると
好評の集客診断です
====
現在募集中の
ドラマチックコンサルティング。
受付けも16日までとなります。
あと2枠でございますー(^^)/
時間とお金を両立させ
大事な人を、ちゃんと大事に出来る
豊かさに溢れるライフスタイルを手に入れる!
月収50~500万円以上を
目指す個別コンサルティング。
僕が起業して
成功したかったのって
自分のためというよりは
家族のためでした。
まだ4歳くらいだった娘が
インフルエンザで倒れて
救急車で運ばれた時、
貯金が数万円しかなくて
妻にとても不安な思いを
させたことがあったんです。。。
大事な人を守るお金が無い。
大事な人の未来を創るお金が無い。
それってホント不安だし不甲斐ないと
当時の私は心底感じたんですよね。
このまま
サラリーマンではダメだ。
子供がお金のかかる学校に
行きたいと言ったときに
お金を出せるのか。
やりたいことをやらせてあげられるか。
妻に経済的に
不安な思いをさせず
家族旅行やお買い物など
自由に出来るようにしてあげられるか。
親や兄弟が困ったときに
経済的な援助が出来るのか。
親に心から安心してもらえるのか。
お金って、
お金より大切な人や
大事なモノを守るために
必ず必要になってきます。
必ずしも
「お金があれば幸せになる」
とは限りませんが
「お金が無くて不安や不幸を感じる」
ということを経験してきた私は
そんな自分を変えたかった。
だから挑戦し
何が何で成功すると
歯を食いしばって頑張ったんです。
大変な時期もありましたが
挑戦して良かったと心底思います。
大事な人を守るために頑張るって
とても幸せなコト。
もしみなさんも
当時の私のように
思う事があるのであれば
人生を変えたいと思いませんか?
そのための
勇気ある一歩が
ドラマチックコンサルティング
かもしれませんよ(^^)/
【11/9-16まで募集中!】
ドラマチックコンサルティング
https://megahit-branding.com/c
最近、土日祝日は
休みなく息子のラグビーの
練習や試合に一緒に行っています。
小6なのですが
小学生最後の県大会が
3週連続であったんですね。
つい3か月前に始めたので
素人同然の彼。(体はデカいけどw)
試合に出してもらえるなんて
思ってなかったんですが…
最高でした!!!
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/reel/Ck532xQp6b-/
ラグビー始めたてに
創った動画も大好きで
これ見るたびに一人でウルルン
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/reel/CiRYMappv5b/
↑
私も大会の運営サポートで
ずーっと動いてて忙しかったけど
みんなが子供たちのために頑張り
ホント楽しかったです。
息子が出た試合は
はじめ勝っていたのに
ラスト4分で逆転されてしまい
そのまま負けてしまいました。
息子が悔し泣きする姿が
また心を打ったなぁ。
苦しい練習を乗り越え、
初試合という恐怖も乗り越えて、
グラウンドに立っていたんだなー
と、しみじみと感動。
皆から
まんまるちゃんと
可愛がって頂いてる息子。
(60キロ以上ありますw)
優しく愛嬌が良く
コミュ力も抜群に高いので
すぐに友達を作れる子なんですが
何年も苦楽を
共にしてきた絆がある
子供達の中にいきなり入るのは
さすがに難しかったみたいで
初めは心細かったと思います。
言うなら
卒業1か月前に
転入生がくるようなもの。
でも受け入れてくれた
子供たちやコーチの方に
ホント救われたなーと思います。
練習を休まず参加し
ケガしても頑張って続け
だんだん友達ができ、
コーチに可愛がられ…
もうホントよく頑張った(´;ω;`)
おかげで私も妻も休みがなく
仕事にも多少影響ありますが、
彼の成長する姿に感動させてもらい
より一層 豊かさを感じられています。
人が挑戦し、
成長する姿って
ホント素敵で感動的です。
わが子だけではなく、
クライアントの皆さんの
お姿でもそれは同じ。
初めは
上手く出来るか不安だし
実際に上手く出来ずに歯がゆく
失敗の連続になることも
あるでしょう。
でもそれを乗り越えて
出来ないことが出来るようになり
自信がつき、自分も楽しくなり
その楽しさや一生懸命さが
人の胸を打ち出します。
そういう
エネルギーに
だんだん人が集まり
自分の人生も豊かに循環しだす。
挑戦し、頑張るから
未来って良くなっていきます。
大変な事や苦手なコトから
逃げないから自信がつき
未来が開けていきます。
みなさんは今年
どんなことに挑戦しましたか?
なにか変化を起こそうと
行動しましたか?
挑戦も成長も変化も
どれも大変な事ですし
勇気が必要な場合もあります。
でもそれらが
人生を感動的で
豊かなものにしてくれる!
と、わたしは思うのです。
わたし自身も今年は
ランニング習慣に挑戦し
新しいマインド講座作りに挑戦し
イベント運営(リザ活祭り)に挑戦し
妻も妻で
イントラ養成に挑戦し
ミセスコンテストに挑戦し
ヨガスタジオのオーナー業を広げ…
と、夫婦で
色々挑戦しています。
大変な事も多々ありますし
上手くいかないこともあるけど
でも常に挑戦し成長する姿を
子供たちに見せたいんですよね。
一度しかな人生だし
いつ終わるかも分からない。
だからこそ日々の忙しさや
怠け心に負けることなく
己に挑戦していきます。
挑戦するから
人生は楽しくなるし
周囲の人からも支持や
応援を頂けるようになり
豊かさが循環していくと
思うのです。
人生は挑戦の数だけ
感動と豊かさが生まれる。
息子のラグビーへの挑戦から
そんなことを学ばせて頂けました。
彼に心から感謝したいです。
みなさんはいかがでしょうか。
今年、どれだけ挑戦しましたか?
正直なところ
私は去年あまり挑戦せず
自分自身の成長を感じられなくて
ちょっと悔いが残ってたんです。
だからこそ
今年は沢山挑戦し
もっと成長しようと
どんどん行動を起こしました。
時として、挑戦には
お金も時間もかかるけど
「今年はよく頑張ったなぁ」と
自分を褒めてあげられると思います。
それもまた幸せなコトですよね^^
人生は挑戦の数だけ
感動と豊かさが生まれる!
みなさん、
今年最後の挑戦を
ドラマチックなものに
してみたいと思いませんか?
人生はスイッチ一つで
明かりが灯ります!
【11/9-16まで募集中!】
ドラマチックコンサルティング
https://megahit-branding.com/c