自分がやりたいコト・伝えたいコトと
バッチリ売れる“求められるコト”を
両立した自分ブランドを作る!
メガヒットブランディングの
住福(すみふく)です。
====
絶賛無料診断中
あなたの性格だと…
ブログが良い!?
SNSが良い!?
それとも…
めちゃくちゃ当たると
好評の集客診断です
====
先週スタートした
コンサル養成メール講座!
ありがたいことに150名以上の
ご登録いただきました(^^)/
コンサルを
やりたい方はもちろん
コーチやカウンセラーさんにも
めちゃくちゃ使えるノウハウです。
よかったらご登録ください!!
さて
「体験サービス」の
案内記事ってめちゃくちゃ大事です!
が、ここが上手に書けていない方が多いですね(;'∀')
ぶっちゃけ
「体験サービス」の記事が良くないと
せっかくアクセスがあっても申し込みに
繋がらいので、頑張って発信してても
無意味になるんですよねー(;'∀')
・お試し施術
・体験レッスン
・体験セッション
体験サービスって業種によって
呼び方は違いますが、記事の書き方は同じです。
大事なポイントは…
・どんな人にオススメ
・どんな効果効能がある
・なにが得られる(分かる)
という部分です。
ここが魅力的であり、
且つしっかり伝わらないと
申込みには繋がりません!!
またその他のポイントとして
・共感できる部分がある
・私のことだと思える部分がある
・サービス説明だけではダメ!!
というのもありますね(;'∀')
あなたの
体験サービスの記事は
「どんなことやりまーす」だけ書いて
「どうなれるのか」が伝わらない
共感されないなんてことに
なっていませんか?
それだと
一生懸命ブログ書いたり
インスタやっててもお申し込みが
入らないかもしれませんよー(;'∀')
で、先日コーチの方の
体験セッション記事をお手伝いして
少し書き直したのがコチラでーす ↓
書く内容、順序など
参考になるかと思います(^^)/
※もちろんこの方のセッションもオススメです!!
私の妻のヨガスタジオも
体験レッスンの申込がこの2週間で
4件ほどきているそうなんですが
案内文はこんな感じです↓
最後に私の
体験セッション記事も
一応載せておきますね(^^)/
集客に必要なページとして
は必須ですので、
ぜひ上記3つも確実に
作りこまれてくださいねー♪