自分がやりたいコト・伝えたいコトと
バッチリ売れる“求められるコト”を
両立した自分ブランドを作る!
メガヒットブランディングの
住福(すみふく)です。
====
絶賛無料診断中
あなたの性格だと…
ブログが良い!?
SNSが良い!?
それとも…
めちゃくちゃ当たると
好評の集客診断です
====
2年ぶりくらいかな?
アメブロのデザインを変えました。
私は自分でアメブロカスタマイズは出来るし 、クライアントの皆さんのカスタマイズを私がやることもあります。
が、今回は自分でやらずに、人に任せることにしました。
ちなみに出来上がったデザインはこんな感じです^^
良い感じで気に入ってます。
自分とは違う視点や発想、スキルって貴重ですよね。
自分の殻を破れるし、いい意味で自分らしさを変えることも出来るきっかけになります。
今年は、ホームページも(自分で作れるけど)依頼して作ってらったし、やはりその選択も正しかったなと思うのです。
自分では出来ないレベルの仕事をやって下さったので、自分の枠がまた広がりました。
起業初期は税理関係も事務も出張手配なども全部自分でやってましたが、どんどん人にお願いするようになっています。
これはなぜかというと
「自分がやるべきことに集中するため」です。
自分じゃなくてもいい“作業”は、出来るだけ人に任せる!
結果的にそれが売上アップや顧客満足度に繋がるのです。
“自分でも出来るんだけど”人に任せることで、時間が増えるし、体力も残るし、やりたいこと(趣味など)や、重要な仕事(発信や仕組みづくり)も更に出来るようになるから!
だからある程度のステージからは、自分で出来たとしても人に任せること!
具体的には年収500万円を超えてきたら、税理や事務は手放した方が、かえって売り上げが伸びるし、自分の生活が豊かになりますよ。
それに「人に任せる」ということは、そこでお金を使うので、誰かが豊かになりますよね。誰かを豊かにすれば、自分にもその豊かさが返ってくるのです。「金は天下の回り物」ですからね^^ 使い方も大事なのです!!
だから
「人に任せる」
(誰に任せるかはもっと大事だけど…)
自分のステージを上げようと思ったら、自分じゃなくてもいい仕事はどんどん人に振りましょう!
それがあることろからステージアップするための秘訣です。
(起業初期は背伸びせずに自分でやってOK)
あ、ちなみに今回わたしのアメブロカスタマイズをお願いしたのはこの方ですよー(^^)/
↑
ちなみに撮影もやってくれるし、インスタなどの素材バナーなども作ってくれます!今後、値上げされると思うので、申し込むならお早めにー(^^)/