ビジネスのやる気が出ない時に見直してもらうこと
自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。
====


リザスト初心者から
既に利用してる方まで
オススメです(^^)/
====
コンサルやってると
コンサルやってると
なんか動けなくて…とか
家族の世話などで忙しくて…とか
色んな理由で行動出来ない方が
いらっしゃいます。
趣味やボランティアとして
趣味やボランティアとして
やりたいのであればそれでもいいんです。
でも「仕事」として
10万円、20万円以上
稼いでいこうと思うのであれば
それでは話になりません。
普通に会社やお店で
雇われて働いてたとして…
「なんか動けなくて」
「なんか動けなくて」
「気持ちが乗らなくて」
「用事があって時間がなくて」
という言い訳は通じるのでしょうか。
そんなこと言ってたら
上司や経営者から
「仕事ですよ?
やるべきことはやらないと
給料は払えません。」
と、言われますよね(;'∀')
これ、個人事業も同じです。
個人事業というのは
誰かが管理してくれたり
集客などやってくれるものではない。
自分でやらないといけないですよね。
そのかわり、
そのかわり、
軌道に乗ったら
自分の好きな時間で働けるし
どれくらい稼ぐかも自分で選べます。
つまり自由になりますよね^^
つまり自由になりますよね^^
とても夢があるからこそ
その夢を叶えられるところまで
甘いこと言わずに頑張るチカラも
必要なんじゃないかと私は思います。
軌道に乗るまでは
四の五の言わずに
集中して頑張ってみる。何度も言いますが…
仕事ですからね^^
何も乗り越えずに
夢が叶うものでもないです。
趣味やボランティアでやるなら
そんな厳しいこと考えなくていいんです。
逆に
仕事として考えるなら
こういう現実も受け止めて
甘いこと言わずに頑張れるかでしょう。
頑張れば
色んな夢が叶うんだから
頑張る甲斐はありますしねー^^
とはいえ
私たちは人間ですので
多少の怠け心や逃げたい気持ちも
出てくる時があるのは仕方ないです。
ではそんな時に
コンサルタントの私が
クライアントの皆さんを
どうやってモチベーションを
上げるのか…
気になりませんか?
もちろん
真剣にやってる人にしか
効果は無いんですが
上げ方があります!
上げ方というか
調え方というか…
手が止まり前に進めない人でも
どんな話やアプローチをするのかで
また頑張って進めるようになるものなんです。
そして
一度止まったところから
先に進めた人に限って
大きな結果が出やすい。
ジャンプするときって
一度しゃがむじゃないですか?
わりと動けない時って
「しゃがむ」をやってる時期が多くて
ということはそのあとは大きく
「飛躍」できるんですよね。
じゃーどうやって
やる気を出してもらったり
前に進む気持ちになってもらうか…
次回のメルマガでお伝えしますね(^^)/
↑
登録しておいて下さい。
次は日曜か月曜の夜に配信します。
自分ブランドでビジネスを加速!
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
ブランディングコンサル 住福 純