いま話題のSNS「clubhouse」は、やった方がいいのか!?


自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。



====
 
秘密絶賛無料配布中キラキラ
 

上差しClick Now上差し
リザスト初心者から
既に利用してる方まで
オススメです(^^)/
 
====



ここ一週間でめちゃくちゃ話題になっているSNS「clubhouse」を皆さんはご存知でしょうか?
「音声ライブSNS」とか「交流型ラジオSNS」とかいろんな表現がありますが、ホントそんな感じでして、個人的にはとても楽しいです♪(ちなみにまだiOSでしか出来ないみたい)


 

 

 
で、やはりコンサルに対する相談や質問として「clubhouseは、やった方がいいですか?」というのがあります。
 
 
 
 
結論から言うと…
 
やりたいならやる!
自分に合うと思うならやる!
 
というのが大事ですよとお伝えしています。
 
 
 
 
 
・流行ってるからやる
・儲かりそうだからやる
・皆がやってるからやる
 
そんな動機であればあまりオススメしないです。
 
 
 
 
とはいえ、やってみないと何もわからないので、とりあえずちょっと触ってみて、実際にやってみてから本格的にやるかどうか判断されて下さい。(←このアグレッシブな姿勢は大事です!)
 
 
clubhouseですが、私は長いお付き合いのクライアントの皆さんと気軽に話せる環境で、すごく楽しいなと感じています。
さらに、おそらくその話を聞いてる周りの方が私に興味を持ってくれて、仕事に繋がるだろうなとイメージできるんですよね。
 
 
コラボレーションも簡単に出来るので、どんどんご縁は広がるでしょうねー。
スピーディーでホント面白いです♪
 
 
 
先日はコンサル養成卒業の福添真知子さんのルームにお邪魔してきました♪
 
 
 
 
 
 
でも逆にやってて面白くないとか、ザワザワするとか、なんだか不安になるとか…
そういう感情になるのであれば無理にやらない方がいいと思いますよ。
 
 
 
 
集客ツールには必ず“合う・合わない”があります。
 
 
 
clubhouseに限らず、ブログやインスタ、メルマガ、YouTubeなどもそうです。
どれも自分に“合うか合わないか”が大事なんですよね。
 
 
 
もし自分に合わないツールが、マーケティング的に正解だとしても、合わないものであればやらないほうがいいです。
 
 
 
ビジネスというのは長距離走ですので、合わないコトと言うのは「重し」でしかありません。
タイヤを引きながら走るようなもの(;'∀')
 
 
 
“自分に合う方法”で集客・売上を上げる術を身に着けることが大事ですよ(^^)/
 
 
だから、コンサルや知人から薦められたからと言ってそれが100%正解ではないということです。これ大事!!!
 
 
 
clubhouseもまずはやってみたうえで、自分に合うと思うならやり続けてみるといいです。
多くの著名人がすごく積極的にやってますので、その人たちがなぜそんなにやるのかも考えてみるといいんじゃないでしょうか。
 
 
とはいえ“合う・合わない”がホント大事!
何をやるにしても、そこを無視してやると、長く続けられませんのでご注意くださーい♪



ちなみに自分にはどんなツールが合うかはココで分かります。
 
↓ ↓  たった1分でサクッと診断! ↓ ↓
 





 
自分ブランドでビジネスを加速!




【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪

 
ブログ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 

↑ バナークリックでご登録 ↑


 

メガヒットコンセプトで
ビジネスを大成功に導く!

 

とあるサロンオーナーが

メガヒットコンセプトを作り、

集客と売上を変えていくお話です^^

 

↑ バナークリックでご登録 ↑

 

 

 

 

 

ブランディングコンサル 住福 純