マーケットの感情を知る
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。
====


リザスト初心者から
既に利用してる方まで
オススメです(^^)/
====
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします(^^)/
新年一発目のセミナーは
「年間計画セミナー」をやったんですが
皆さんも既に年間計画や今年の目標設定は済みましたか?
こういうのは早いほどいいですね。
頭が冴えてくるし
何だかワクワクします^^
正月ボケも醒めて良い感じです♪
このセミナーは
年末年始で開催して
総勢30名ほどの方が
受講くださいました。
仕事だけでなく
プライベートのことも
色々と考える時間だったんですが
今日はその一部の“仕事の目標設定”
について少し書いていきますね。
ビジネスで成功するには
やりたいときにやりたいことをやる
という考え方では結構難しかったりします。
最低でも
「何月はどういう流れの月か」
ということを把握しておくことが大事です。
“マーケットの感情”と言うんですが
その月のイベント毎に合わせて
様々な感情や状況があります。
例えば12月は
・ボーナス
・クリスマス
・年末カウントダウン
などの
イベント毎がとても多くて
“お祭り気分”になるシーズンです。
こういう月は
お金が動きやすくなります!
こういうのが
“マーケットの感情”です。
“お祭り気分”でもなく
どちらかというと“自粛気分”な月に
セールスやるぞーと頑張っても
けっこう厳しいんですね(;'∀')
“マーケットの感情”を把握し
いつ何を仕掛けるべきなのかの
タイミングを見極めておくことが
とてもとても重要になります!
1月から4月までの流れ
年間計画セミナーでは
もちろん1月から12月まで
“マーケットの感情”全部お伝えしました。
コチラでも
コチラでも
少しだけ見せちゃいますと
1月は10日以降から
少し動きが良くなります。
特に新規集客がやりやすいので
新規に繋がるキャンペーンを
やるといいですね。
__
2月は
動きが微妙なので
勉強や新商品の企画、
メルマガやLINE公式のリスト取りに
チカラを入れるといい時期です。
__
3月も同じく
忙しい時期なので
あまり動きは良くない方。
2月と似た動きをすることや
4月に向けて体験サービスに
チカラを入れるといいんですね。
__
4月も最初は
新年度のバタバタで忙しいし
最終週はゴールデンウィークが
始まるので動きが悪くなります。
ですが少し落ち着く
4月半ばには「何か始めたい」
という感情が湧く方が多いんです^^
なので
新規集客がやりやすいし
大きなコースなども売れやすいですよ。
______
はい。
とまぁこんな感じです。
売れる時期にしっかり売る。
集めやすい時期にしっかり集客する。
コレはホント鉄則です。
売れない時期に
無理して売ろうとしたり
集まらない時期に集めようとしたり…
そういうことやると
当然上手くいかないんですが
結果が出ないので凹むし苦しくなります。
アカン時期はアカンのです!!!
無駄な抵抗はせずにw
上手くいく時期にやりましょう!
ちなみにアカン時期は
こういうコトをやるといいんですよ↓
はい。
では今日のお話しはココまでです(^^)/
2021年!
2021年!
ぜひスタートダッシュをキメて
素晴らしい一年にされて下さい(^^)/
自分ブランドでビジネスを加速!
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
ブランディングコンサル 住福 純