メルマガがGメールのプロモーションに入ってしまって開封率が下がる時の対応策
自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。
====


リザスト初心者から
既に利用してる方まで
オススメです(^^)/
====
先日、
クライアントさんから
「最近リザストのメルマガが
Gメールのプロモーションタブに
振り分けられてしまって開封率が
下がってしまってる気がするのですが…」
というご相談を頂きました。
確かにメルマガって
というご相談を頂きました。
確かにメルマガって
どこの配信スタンドを使っても
プロモーションや迷惑フォルダに
入ってしまうことはありえます。
最悪の場合
「届かない」こともあるので
個人的にはプロモーションまで
入るだけでも全然良い方だと思ってます。
スマホで見る時は
プロモーションタブなど
無いものもあるので関係ないですしね。
※
iPhoneの通常のメールアプリなど。
が、どうしても気になる場合は
こういう対応策があるので動画で紹介しますね。
プロモーションへの振り分けは
Googleのシステムで公表されてないので
基本的にそこはどうしようもないと思われます。
掻い潜ろうと色々やって
基本的にそこはどうしようもないと思われます。
掻い潜ろうと色々やって
ますますGoogleに嫌われる方が
メルマガ配信スタンドとしては痛いでしょうしね。
配信システム側も
配信システム側も
出来ることと出来ないコトがあります。
そこは理解しましょう(;'∀')
なので、
私たちメルマガ配信側が
読者さんにこの設定をお願いすると
いいんじゃないかなーと思います。
あくまで対応策であり
根本解決ではありませんが
これをやるとプロモーションが消えるので
メインフォルダに入るようになります。
結果的に
見逃される率は
少し落ちるかもですね^^
まぁとはいえ
リザストであれば
メールを読む専用の
アプリで読んでもらえばいいです。
ちなみに
上記のような感じで
リザストの使い方解説動画を
15本無料配布しています。
こちらからどうぞ↓
自分ブランドでビジネスを加速!
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
ブランディングコンサル 住福 純