ブログやSNSを“見られる”オススメ更新時間
自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。
今日は福岡、すごい大雨です(;'∀')
朝から報道番組で「美術館女子」という言葉が物議をかもしているみたいなニュースがあってまして、世の中、誰が何やっても批判されることはあるんだなーとテレビを観てました。
で、私は朝からコインランドリーに行ってたので「コインランドリー男子」とSNSに投稿しようかと思ったんですが、炎上すると困るのでやめておきました(;'∀')
↑なんのこっちゃw
さて先日久しぶりに動画を撮りましたよ(^^)/
私はぶっちゃけアメブロはそんなに時間を気にしてないんですが、ホントは気にした方がアクセスなどは変わります。
なのでアクセスを上げたいとか、より沢山の人に見てほしいという場合は【誰に見てほしいか】で時間も分けてみるといいかもしれませんね^^
例えば、「主婦や子育てママ」と「サラリーマンやOLさん」だと一日のタイムスケジュールって基本的に違いますよね。
なので【誰に見てほしいか】が一つの軸。
そしてもう一つは「何を伝えるか」つまり【投稿の目的】でも、更新する時間は分けるといいんです。
私はこっちの【投稿の目的】について意識することのが多いかな。特にメルマガで。
詳しくは動画で2分半くらいで解説してるので、ぜひご覧ください。
自分ブランドでビジネスを加速!
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
ブランディングを
したい方はコチラ!
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、
↑ バナークリックでご登録 ↑
Next Innovation 住福 純