なぜこの仕事をやっているのかを語れますか?


自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。



 
ビジネスで成功する上で
 
「目的意識と思いの強さ」
 
は、かなり重要なカギとなります^^





「お金のためにやってます」
というのも潔くていいですが(笑)
あまりココロは動かされませよね(;'∀')



 
わたしは
「お金のため」だけだと
中身が無いように感じてしまい
応援したいとか、人を紹介してあげたい
などは思いません(;'∀')





でも実際に
お金のためだけで
たいして中身が無い人もいます。
 
 
 
 
だからこそ
ただの大義名分でなく、本心から
「なぜこの仕事をやっているのか」
を熱く語れる人に心を動かされるんじゃないでしょうか。


 
 
 
 
 
 
 
ちなみにコンサルで
上手くいく人の共通点として
「なぜこの仕事をやっているのか」
を、ちゃんと話せる人が“多い”んですよね。
 
 
 
 
 
 
なぜこの仕事なのか。
 
 
 
 
 
「目的・目標」や、
「やる理由」の2つです。
 
 
 
 
 
例えば私の
「目的・目標」は…
 
 
好きなコト、
得意なコトで活躍し
時間とお金を両立できる人が増え、
 
 
自分や大事な人を
ちゃんと大事にできる人が
増えることで寂い子供を減らし
夢に溢れる世界を創りたい!!
 
 
っていうのなんです。
 
 
カッコよく言うと
コレが私の「使命」
だと思っていますね^^
 
 
 
 
 
さらに
なぜそう思うのか
「やる理由」も明確にしておきます。
 
 
 
 
幼少期の経験や
学校、職場、家庭などで
苦労してきたことや大変だったこと
乗り越えてきたことなどが「やる理由」の
根源となる方が多いようです。
 
 
 
 
 
 


例えば私であれば…
 
 
子供の頃に
父が仕事(単身赴任)で
全然家におらず寂しい思いを沢山してきました。
 
 
 
もっと母親と父親が仲良くして
愛に溢れる家庭であってほしかった。
 
 
 
父は家族のために仕事して。
でも家族との時間は全然ない…
 
 
もっと大事な人(子供や妻)を大事にしてほしかった。
 
 


そんな経験をしてきたからこそ
世の中の寂しい想いをする
子供を減らしたい。
 
 
 
起業して自由に
お金と時間を使える人を増やしたい!
大事な人を大事に出来る世界にしていきたい!



と、思っています。
 
 
 
 
私はこの信念のもとに
考え、動くので軸がブレません。
 
 
 
 
こういうのは
企業でいうところの
「企業理念」とか「クレド」などにあたります。
 
 
 
 
 
 
さて、最後に質問です。
 
 
 
皆さんは
なぜこの仕事をやっているのか
熱く語ることは出来ますか?
 
 
それを軸にお仕事されていますか?
 
 
 
人の心を
揺さぶる思いがあれば
きっとブレることなく前に進めて
周囲の方からも応援されるでしょうね♪
 
 
 
「目的・目標」と「やる理由」の2つ。
大事にしていきましょう^^
 
 
 



 
自分ブランドでビジネスを加速!




【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪

 
ブログ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 

↑ バナークリックでご登録 ↑


 

ブランディングを
したい方はコチラ!

とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、

集客と売上を変えていくお話です^^

 
ステップアップストーリーバナー

↑ バナークリックでご登録 ↑