福岡もじわりじわり


自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。


 

わたし、

福岡なんですが

いつも通っている

2つのヨガスタジオが

週末は休館orオンラインに

なりました。

 

 

 

 

わりと九州は

ノホホンとしてたというか

まだ九州は大丈夫的な感じでしたが

ここ数日で一気に福岡が感染者

増えてきました。

 

 

 

 

 

全国の数字はコチラで確認できます。状況に合わせて自分の行動や身の振り方を考えないといけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう。

 

 

 

 

 

先日メルマガで

オンラインサロンのセミナーを

一般公開してますよって

ご案内したんですが

早速何名もの方から

お申込頂いてます^^

 

 

 

 

 

こんなセミナーやってるので必要なモノがあれば活用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

【重要】基本リアルサービスの業種がオンライン化する方法

 

 

さて皆さんは

今回のコロナに合わせて

オンライン化に取り組んでる

又は オンライン化する必要性を

強く感じている方が多いのでは

ないでしょうか。

 

 

 

 

で、ですね。

 

 

 

 

 

その中でオンライン化するのが

難しいなーと感じてる業種の方も

けっこういるんじゃないですかね。

 

 

 

 

 

例えば

エステやリラク、整体、整骨

美容室やネイルなどのサロン系サービス。

 

 

 

 

料理教室やお花教室、

ヨガやピラ、トレーニングなど

教室・スタジオ系のサービス。

 

 

 

 

あとは飲食やフォトグラファーなど。

 

 

 

 

 

リアル対面が

基本のサービスは

なかなかオンライン化が

難しい状況だと思うんですね。

 

 

 

 

コンサルやコーチ

ヒーラー、カウンセラーなんかは

わりとオンライン化は簡単だと思います。 

 

 

 

 

 

 

で、

オンライン化が難しい方は…

ちょっと視点を変えてほしくて

“今までと同じ内容のサービス”を

提供しようとすると難しくなる

って考えてみて下さい。

 

 

 

 

 

 

オンライン

“だからこそ”

出来るカタチや

満足してもらえるカタチを

考える時期だと思うんです。

 

 

 

 

 

キーワードは…

オンライン

“だからこそ”

です。 

 

 

 

 

 

当然、ほとんどのサービスは

リアルの方がいいに決まってますし

リアルだからこそ出せる感動や満足、

変化や成果があられることでしょう。

 

 

 

 

でもそれはあくまでも

リアル“だからこそ”なのです。

そこに固執しすぎるとオンライン化が

難しくなるのかもしれませんね(;'∀')

 

 

 

 

では具体的にはどんな

オンライン“だからこそ”を出来るのか…

 

 

 

この続きは

メルマガで書いておりますので

よかったらコチラからご覧ください。

 

 

 ↓

 

 

目からウロコ!

思いがけないヒントになるかもしれません!

 

 
 
 
 


 
自分ブランドでビジネスを加速!




【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪

 
ブログ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 

↑ バナークリックでご登録 ↑


 

ブランディングを
したい方はコチラ!

とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、

集客と売上を変えていくお話です^^

 
ステップアップストーリーバナー

↑ バナークリックでご登録 ↑