自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。
先日より
予告しておりました
セミナーの募集開始です(^^)/
さて連日LINE@の
活用法をお伝えしていますが
みなそれぞれの活用法があり
非常に勉強になるなーと
感じています。
ビジネスを
より効率的にするのが
LINE@などの「ツール」です。
「ツール」さえあれば
上手くいくとは言えませんが
逆に言うと「正しいやり方」を
知らないと非常に遠回りする
可能性もありますよね(;'∀')
今日はLINE@を使って
リピート率が非常に上がった!
という事例をご紹介させて頂きます。
リピートが取れない…
という方はきっと参考に
なると思いますよー(^^)/
活用事例を
教えて下ったのは
埼玉でおうちサロンを営みつつ
Webサポートもされている
tetoteの宍戸まきえさんです。
(まきえさん、掲載承諾ありがとうございます。)

↑一番みぎのk
私は
店舗サロン系の整体で
LINE@フル活用してます

予約は
リザストからなのですが、
予約変更やキャンセル、
2回目以降の予約は、
LINEからもお受けしています。
「初回ご来店時にその場でLINE登録・
これを忘れずにやることで、
2度目のご来店率が大幅アップしました!
サロンで撮った
親子写真や施術状況をお送りしたり、
月に2回、託児つき整体の優先ご案内を
LINE@で個別にお送りしています♪
予約フォームよりもLINE@の方が、
ユーザー側の使い勝手が
非常にいいので、
その日のうちに毎回埋まります!
あとは、
「ショップカード」機能で、
5回ご来店ごとにちょっといいもの
プレゼントをしています。
回数券での
ご来店が多いのですが、
あと1回でプレゼント!を楽しみに、
もう一度回数券を買ってくれたり、
リピート来店につながっています。
それと年に数回、
「クーポン」機能を使って、
レビューを書いてくれたら
500円オフ!というのもやっています

主婦やママさんに
嬉しい楽しい仕掛けが出来るので、
サロン向けにもぴったりだなーと思ってます

▶ おうちサロンtetote 宍戸まきえさん
はい!
まきえさん、
素晴らしい活用事例を
ありがとうございます(^^)/
個人的には
LINE@はリピートに強い!
と思っています。
一度会っている方なら特に
繋がる → 促す → 申込み
の動線が作りやすいですよね^^
ホントLINE@は
お客さんの反応が早いので
そこが面白いところでもあります、
スピーディにビジネスが進みますね^^
ただ、今回コラボセミナーをやる
齊藤直さんは、
「LINE@は新規にも
めちゃくちゃ強い!」
とおっしゃられていました。
いったいどういう風に使えば
新規にも強いLINE@の
使い方が出来るのでしょう。
私もお話しを聞くのが楽しみです(^^)/
新規にもリピートにも強くなる
新LINE@の活用法を住福 純さんも
一緒に学んでみませんか?
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
セミナーの詳細お申込はコチラ
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
ブランディングを
したい方はコチラ!
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、
↑ バナークリックでご登録 ↑