自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。
さて前回のブログで「LINE@からLINE公式アカウントに移行する時の注意点」を書きました。
この記事を書いてから、色々とご質問も来ているので、後日あらためて記事として まとめますね。
さて9月5日にLINE集客セミナーを一緒に開催する齋藤直さんが面白い記事を書いてくださってるんですが、皆さんもうご覧になられましたか?
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
LINE@からLINE公式アカウントに変わることで、何か難しくなるの?というご相談もあるんですが、それは無いです。
LINE@が使えれば、LINE公式アカウントも問題なく使えます。
ただLINE公式アカウントは“無料で出来るコト”が格段に増えていますし、その機能を使うことでビジネスはいま以上に楽になるんじゃないかと予測しています。
なので、せっかくLINE@をやられているなら、新LINE@の無料機能も使いこなしたいですよね^^
今まで使っていた機能は変わらずにあるので、新機能だけいくつか覚えれば問題ありません。
新機能の具体的な使用方法・活用法は9月5日のセミナーでお話しするのですが、
まずはどんな機能があるか&使うべきかを確認しておきましょう^^
直さんのブログからご確認ください。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
ブランディングを
したい方はコチラ!
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、
↑ バナークリックでご登録 ↑